nosh(ナッシュ)の口コミ・評判は?宅配弁当を実際に注文して調査しました!

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
ナッシュの口コミ・評判を徹底調査!
目次

Fナッシュは6,000万食突破の大人気宅食サービス!

ナッシュ口コミ

出典:https://nosh.jp/

数ある宅配食の中でも知名度と人気を兼ね備えた宅食サービス「ナッシュ」。

レビュー評価も高く、満足して利用している方が多い印象です。

ナッシュを検討している方は、実際にユーザーの口コミをみて高評価の真相を探っていきましょう!

\3,000円オフで利用する!/

「ナッシュ」はこんな方におすすめ!

・届くメニューを自分で選びたい方

・栄養バランスを考えた食事を手軽に摂りたい方

・ダイエット中の方

・お得な宅食サービスを探している方

・関西地方の方(送料最安)

ナッシュの良い口コミや評判

ナッシュの口コミ

ナッシュ利用者の良い口コミや感想をSNSで調査したところ、以下のような意見がありました。

  • 美味しい
  • 栄養バランスが考えられていてコスパも高い
  • 帰ってきてすぐご飯を食べられる
  • 作る余裕のない忙しい時に便利

一番気になるのはお弁当の味!実際「おいしい」との声も多数見つけることができました。

健康に配慮されたお弁当は、一般的には味がイマイチだというイメージがありますがナッシュのお弁当は満足のできる美味しさとなっています。

また「ドーナツ」や「ガトーショコラ」などのデザート系メニューに関しても好評のようです。

健康的な食事のおいしさもちろんですが、デザート系がおいしいのは嬉しいポイントですね。

もぴちゃん

もちろんデザートだって低糖質!

美味しいうえに、カロリー控えめで健康バランスにも配慮されている点も高評価!

忙しい日々が続くと外食やコンビニ弁当が増えますが、ナッシュなら同額またはそれ以下の金額で健康的な食生活が手に入ります。

ナッシュの悪い口コミや評判

ナッシュの悪い口コミ・評判

ナッシュへのマイナス意見も見ていきます。悪い口コミでは以下のような意見が見つかりました。

  • 味が薄い
  • 量が少ない
  • 地域によって送料が高い
  • メニューが販売終了になりがち
ナッシュをおいしいという人がいる一方、「味が薄い」という意見もありました。

「ナッシュ 薄い」で検索すると、味が薄いと聞いたけどそんなことない!という声やこれを薄いと感じる人は普段の食事どうしてるの?などという意見もあったので気になった方はTwitterでユーザーの声を探してみてください。

また味はおいしいが「量が少ない」という意見もありました。

ナッシュはメインのおかず&副菜3品でお米などはついていません。おかずだけでは物足りないという方はご自身で用意する必要があります。

実際に食べてみた感想としては、小食の女性であればこのお弁当だけでも十分かなと思いました。

もぴちゃん

男性には足りないかもしれないよ!

ナッシュは送料がネックという声もありました。

送料は地域ごとに異なっており、最安は関西地方の913円で最も高いのは沖縄・北海道の2,145円です。

1食あたりの金額が高くなってしまうこともあるので、お住みの地域の送料はチェックしておきましょう。

ナッシュでは週に3品新メニューが登場し、それに伴い販売終了するメニューがあります。

お気に入りメニューが終了してしまうこともあるので、毎回同じものを頼んでいる方は選び直しの手間が発生する点にも注意してください。

ナッシュ利用時の注意点に関する口コミ・評判

ナッシュの注意点

ナッシュを利用する上で注意したいのが保管スペース。

一人暮らしの方だと10食頼むだけで、冷凍室を圧迫してしまうとの声も多いです。

実際に一人暮らし用の冷凍スペースに6食セットを入れてみましたので、こちらの画像も参考にご覧ください。

容器サイズは、横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm。

ご自身の冷凍スペースと相談しつつ、何食プランを注文するか決めてくださいね!

冷凍庫の保管スペースの目安

人気宅食サービス「ナッシュ」を実際に頼んでみた!

人気宅食サービス「ナッシュ」を実際に頼んでみた!

ナッシュの人気ランキング上位(注文時点)から、6食プランを実際に注文してみました。

届いたのはこちらの6メニュー!

  • チリハンバーグステーキ
  • にんにく醤油からあげ
  • ハンバーグと温野菜のデミ
  • クリームコロッケグラタン
  • 旨だれペッパーチキン
  • 鮭のマッシュポテトアヒージョ

ナッシュレビュー

どのメニューも味がしっかりとついていて、カロリー控えめに作られてるとは思えないほど美味しかったです!

「味が薄い」という口コミを意識して食べましたが、あまり感じず…。強いて言えば副菜の味は薄めだったかと思います。

わたしのお気に入りは不動の1番人気「チリハンバーグステーキ」!

これ1食で主菜・副菜が摂れて栄養バランスも管理できるのはかなり便利で、ナッシュが人気の理由が分かりました。

送料の高さはややネックですが、総合的にみておすすめできる宅食サービスです。

★ナッシュの詳細なレビューはこちら!★

nosh(ナッシュ)はまずいって本当?実食レビューで評判を調査!

ナッシュの料金・プラン

ナッシュの料金・プラン

出典:https://nosh

ナッシュには「6・8・10・20食」のプランがあり、それぞれ料金+送料がかかります。

送料はお届けの地域によって最大1,000円程度の差がでることも!

お住まいの地域の送料を踏まえて、ナッシュを検討してくださいね。

\ナッシュの料金について詳細をまとめた記事はこちら!/

こちらもおすすめ

ナッシュ1食あたりの金額

ナッシュは注文数が増えるごとに、1食あたりの料金がお手軽になります。

ここでは1食あたりの料金と、こちらのページから利用できる1,000円オフクーポンを利用した際の料金を比較して紹介!

1,000円オフクーポンは初回購入時から3回目まで利用可能で、計3回(総額3,000円分)の割引を受けられます。

1食あたり 1食あたり
(クーポン割引有り)
6食プラン 698円 532円
8食プラン 623円 499円
10食プラン 599円 499円
20食プラン 599円

※上記は税込価格、別途送料がかかります。

ナッシュの送料

ナッシュでは「6・8・10食プラン」と「20食プラン」で送料が異なります。

上記で解説したプラン料金に各地域の送料が加算された金額が1回の注文総額となります。

※20食プランは初回時には注文できません。

地域によってかなり差が出るので、お住まいの地域の送料を確認してから注文に進んでくださいね。

6・8・10食プランの送料

エリア 送料 エリア 送料
北海道 2,145円 中部 979円
北東北 1,331円 関西 913円
南東北 1,221円 中国 979円
関東 1,056円 四国 979円
信越 1,078円 九州 1,078円
北陸 979円 沖縄 2,145円

送料が最安なのは関西地方、最も高いのは沖縄や北海道の「2,145円」でした。

関東地方~九州地方であれば配送1回あたり1,000円ほどの送料で利用可能です。

20食プランの送料

エリア 送料 エリア 送料
北海道 2,497円 中部 1,199円
北東北 1,551円 関西 1,133円
南東北 1,441円 中国 1,188円
関東 1,276円 四国 1,188円
信越 1,298円 九州 1,298円
北陸 1,199円 沖縄 2,827円

「6・8・10食プラン」と同じく、送料の最安は関西地方の「1,133円」。

最も高いのは沖縄県の「2,827円」です。

一度の配送で1,500円以上の差が出てしまうので、沖縄在住の方は他のサービスを検討した方が良いかもしれませんね。

宅食サービスは、こちらの記事も参考にしてみてください。

【2023年最新版】宅食おすすめランキング徹底比較!

ナッシュの配送頻度

nosh(ナッシュ)の配送頻度は、次の3つから自由に選ぶことができます。

  • 1週間に1回
  • 2週間に1回
  • 3週間に1回

配送間隔はマイページからいつでも簡単に変更可能です。

また、必要のない週はスキップ機能を使って簡単にお休みすることができます。

ナッシュをお得に利用する方法

ナッシュのクーポン

ナッシュを始めるのならできるだけお得にスタートしたいですよね。

お得に利用する方法がいくつかあるので解説します。

総額3,000円オフ!初回限定クーポン

サブスクチョイス経由で登録いただくと、1度の注文を1,000円オフできるクーポンが利用できます。

こちらのページから登録することで、自動的に割引適用度後の金額で購入可能。

初回限定クーポンは3回目まで利用できるので、総額で3,000円のオフとなります。

ナッシュ割引

出典:https://nosh

\3,000円オフで利用する!/

クーポンを利用した場合と通常料金のナッシュ1食あたりの金額を比較すると以下のようになります。

1食あたり 1食あたり
(クーポン割引有り)
6食プラン 698円 532円
8食プラン 623円 499円
10食プラン 599円 499円
20食プラン 599円

※上記は税込価格、別途送料がかかります。

nosh clubで買えば買うほどお得に!

ナッシュクラブ

出典:https://nosh.jp/club

nosh club(ナッシュクラブ)とは累計の購入数に応じて、1食あたりの金額が割引される制度です。

最安で499円(税込)で購入できるようになり、ナッシュ利用中の間はスキップ・停止を行っても永久的に適用。

10食購入ごとにランクが上がり、累計購入数170食で最安購入できるようになります。

ナッシュクラブ

出典:https://nosh.jp/club

【nosh clubのポイント】

  • noshランクは退会、会員資格喪失まで適用される
  • スキップ、停止は何度行っても大丈夫
  • 10食ごとにランクアップ
  • 1食あたりの最安は499円(税込)

初回300円オフクーポン!

ナッシュクラブ

ナッシュの公式サイトでは「販売数5,000万食突破」を記念した初回300円オフクーポンが配布されています。

累計で5,000万食も提供されているサービスであれば、味も品質も安心して利用できますね。

複数のクーポンを同時に使用することはできないので、初めて利用する方は割引率の大きいこちらの使用をおすすめします。

ナッシュのデメリット

ナッシュのデメリット

ナッシュは人気の宅食サービスですが、メリットだけでなくデメリットも存在します。

デメリット部分も理解した上でご自身に合うかどうか判断してください。

  • 送料が高い
  • 冷凍庫のスペースが必要
  • お米が付いていない

送料が高い

ナッシュはすべてクール便で配送されるため、送料の高さがネックです。

本社が大阪府にあることから、関西地方が最も安い913円となっています。

お弁当自体がお得に購入できても、送料が高額だとお得感が薄れますよね…。

ナッシュの送料が高いと感じる方は、全国送料無料の「まごころケア食」や「コープデリ」がおすすめです!

※沖縄県及び一部地域を除きます。

冷凍庫のスペースが必要

ナッシュは冷凍された状態で届くので、保管のために冷凍庫のスペースが必要となります。

一般的な大きさの冷蔵庫であれば問題ありませんが、一人暮らし用の冷蔵庫をお使いの場合は注文しすぎると入らない可能性があるでしょう。

ナッシュ冷凍庫

実際に自宅の冷凍庫にナッシュを6食入れてみましたが、一度に入れるのは多くても10食が限界かなと思いました。

冷凍食材やアイスなどが常に入っている場合は、スペースを確保してから注文してくださいね。

お米が付いていないので物足りない可能性がある

ナッシュのお弁当には基本的にお米が付いていません。

女性やダイエット中の方などは問題ないかもしれませんが、食べ盛りの男性などには物足りない可能性も。

その場合はご自身でお米を用意する必要があります。

また低糖質に配慮されたお米付きのメニューは複数用意されています。

  • 中華丼
  • ポムの樹監修オムライス
  • 親子丼
  • 鶏と桜エビの中華粥
  • CoCo壱番屋 ビーフカレー
  • CoCo壱番屋 バターチキンカレー

※2023年4月10日現在

ナッシュのメリット

ナッシュのメリット

ナッシュが数ある宅食サービスの中で人気を博しているのには理由があります。

ここではナッシュのメリットを紹介しますので参考にしてくださいね。

  • 本格シェフと管理栄養士が開発したメニュー
  • 全メニューが低糖質&塩分控えめ
  • 60種類以上の豊富なお弁当
  • 新メニューが毎週3品追加
  • 捨てやすい紙素材

本格シェフと管理栄養士が開発したメニュー

ナッシュ特徴「シェフ」

出典:https://nosh.jp/

ナッシュのお弁当は全て、自社の専属シェフと管理栄養士が共同開発したものです。

健康を第一に考え、飽きずに続けられるように見た目や味にもこだわったメニューを日々開発しています。

栄養だけではなく、味にもこだわったおいしいお弁当が届くサブスクです。

こちらもおすすめ

全メニューが低糖質&塩分控えめ

ナッシュ特徴「糖質&塩分」

出典:https://nosh.jp/

ナッシュは全メニューが1食あたり「糖質30g以下」「塩分2.5g以下」となっています。

パッケージには「糖質」「塩分」「カロリー」「脂質」「食物繊維」が分かりやすく記載されており、1食あたりの摂取量が計算しやすいのも特徴!

外食やコンビニ弁当が続くと健康面で心配になりますよね。

その点ナッシュは1食で健康バランスが整うので、ダイエット中の方や健康志向の方には嬉しいポイントではないでしょうか。

60種類以上の豊富なお弁当

ナッシュのメニュー

出典:https://nosh.jp/

ナッシュでは60種類以上のお弁当から好きなメニューを選ぶことができます。

選べるのは「和食」「洋食」「中華」のさまざまなジャンル。

また糖質に配慮されたデザートもあり、ダイエット中のご褒美としても活用できます。

人気の定番商品は基本入れ替えはありませんが、新メニューも毎週追加されていくので食事に飽きることはありません。

新メニューが毎週3品追加

ナッシュ特徴「新メニュー追加」

出典:https://nosh.jp/

ナッシュでは、既存メニューとの入れ替えで毎週新メニューが3品追加されます。

宅食サービスを利用すると、決まったメニューのルーティーンとなってしまいがち。

ナッシュでは新商品が定期的に追加されるので、食事がマンネリ化する心配がありません。

メニューページから他のユーザーのレビューも読めるので注文の際は参考にしてみてくださいね。

捨てやすい紙素材

ナッシュ特徴「捨てやすい」

出典:https://nosh.jp/

お弁当の容器はプラスチックではなく、すべて「パルプモールド」素材を使用した紙でできています。

「パルプモールド」とは、バガスというサトウキビ搾汁後の粉。

燃やしても有害な物質は発生せず、放置されても土壌で分解され自然に還るため、自然環境に負荷がかかりません。

プラスチック容器の場合は地域によっては処分時に洗う必要がありますが、紙素材ならそのまま燃えるゴミとして捨てられます。

簡単に処分できるのでゴミ分別の手間を削減できますよ。

\3,000円オフで利用する!/

ナッシュのお弁当はダイエットに効果的?口コミを調査!

nosh(ナッシュ)はダイエットに効果的?

SNSの口コミをチェックしていると、ダイエットアカウントの方がナッシュを利用しているケースが多くみられました。

実際にナッシュはダイエットに効果的なのでしょうか?

糖質が少ないのでダイエット向き

ナッシュの特徴は全てのメニューが糖質30g以下に抑えられている点です。

「糖質オフダイエット」にもピッタリのメニューだと思います。

糖質は、摂取時に血糖値が急激に上昇するのが特徴です。

そんな血糖値を下げる働きをするのがインスリンと呼ばれるホルモンですが、インスリンは脂肪を体内にため込み脂肪の分解を妨げる性質があります。

糖質を制限することで血糖値の上昇を抑え、脂肪を消費しやすくするのが「糖質制限ダイエット」の仕組みです。

1日の糖質を60g以下に抑える」のが糖質制限ダイエットの理想とされています。

ナッシュでは糖質が20g以下に抑えられているメニューも多く、食事の調整もしやすいのではないでしょうか。

nosh(ナッシュ)の糖質

高たんぱく質メニューを選べばトレーニング中にも最適

健康的な身体を維持するためには、たんぱく質をしっかりと摂取し、筋肉量を落とさないことが大切です。

ナッシュのお弁当は、たんぱく質量も分かりやすく表記されています。

1日で推奨されている摂取量は、男性(18~64歳)65g、女性(18歳以上)50gです。

例えば、鶏肉を使った「旨だれペッパーチキン」のたんぱく質は23.5g。

女性なら1日に必要な摂取量の約半分はこのメニューから摂取できます。

参照:長寿科学振興財団「三大栄養素のたんぱく質の働きと1日の摂取量」

ナッシュのお弁当でとれるたんぱく質量

カロリー計算がしやすい

ナッシュはカロリー計算がしやすいのも特徴です。

1日の摂取カロリーは、活動量の少ない女性で1,400~2,000kcal、男性の場合は2,200kcal前後とされています。

体重を減らしたい方は1食を500kcalに抑えてみることが推奨されています。

ナッシュのお弁当は500kcal以下のものが多いので、1食を主食を抜いたお弁当だけにしてみるのもおすすめですよ。

参照:農林水産省「実践食育ナビ」

参照:山梨県厚生連「1食を500kcalにして肥満&メタボ解消!」

フィットネスジムのボディメイクプログラムにも採用

フィットネスジムの「RENAISSANCE(ルネサンス)」では、ナッシュを用いた「ダイエットサポートプログラム」を提案しています。

理想のカラダ作りの一環として、筋量を増やす週2回のトレーニングと共に1日1食をナッシュのお弁当に置き換える食事マネージメント方法です。

ボディメイクの中の食事管理としても採用されているので、ダイエットにもおすすめのお弁当かと思います。

参照:RENAISSANCE「ダイエットサポートプログラム」

ナッシュルネサンスジム

出典:https://www.s-re.jp/shop/nosh/

ナッシュの利用方法

ナッシュの注文方法

ナッシュをはじめる場合、携帯から簡単に初回注文が可能です。

もちろん、パソコンからも注文できますので、まずは利用手順について、実際の画面とともに詳しくみていきましょう。

注文手順は次の通りです。

1.nosh(ナッシュ)の公式HPにアクセスします。

2.配送間隔を選択する。

「1週間に1回」「2週間に1回」「3週間に1回」の中から選択します。

ナッシュの利用方法

出典:https://nosh.jp/plan

3.希望のプランを選択する。

「6食セット」「8食セット」「10食セット」の中から希望のプランを選択します。
※「20食セット」は2回目以降から選択可能なプランの為、初回は選ぶことができません。

ナッシュの利用方法

出典:https://nosh.jp/plan

4.注文したいメニューを選ぶ

選んだプランの食数に応じて、注文するメニューを選びましょう。

公式サイトの人気ランキングを参考にしたり、おまかせでメニューを決めてもらうこともできます。
※同じメニューを2個以上頼むこともできます。

ナッシュの利用方法

出典:https://nosh.jp/plan

5.購入手続きへ

LINEアカウントや「PayPal」と連携すれば、入力作業を省略することができます。

ナッシュの利用方法

出典:https://nosh.jp/plan

6.名前やお届け先などの必要事項を入力する

必要事項の入力は30秒ほどで完了するので、サクッと進められます。

ナッシュの利用方法

出典:https://nosh.jp/plan

7.注文完了

これで初回の注文は完了です。

商品が届くのを待ちましょう!

ナッシュの解約方法

定期配送を解約したい場合は、マイページ上で「解約」の手続きを行います。

受付期限は、次回お届け予定日の4~5日前(地域により異なる)まで

「解約」手続き後はマイページにログインできなくなり、nosh clubの会員ランクも失効します。

また、初回分についてはキャンセル手続きができませんのでご注意ください。

ナッシュのよくある質問

ナッシュのよくある質問

サービス利用時に気になる疑問を解説します。

疑問点をすっきり解消してから契約しましょう。

契約後にプランの変更はできる?

変更しない限り、初回で選んだメニューと同じものが届きます。

変更はマイページのダッシュボード内にある「配送スケジュール」から行うことが可能です。

毎回違うメニューを楽しみたい方は「おまかせ定期便」に設定することで、毎回おまかせで選ばれたメニューが届きますよ。

ナッシュメニュー変更

出典:https://nosh.jp/use/menu_change

食べきれない場合はどうしたらいい?

次回配送分が必要ない場合、注文をスキップすることができます。

スキップの受付は次回お届け日の4~5日前まで。

【スキップの手順】

  1. マイページにログイン
  2. 配送スケジュール
  3. スキップしたいお届けを選択
  4. 「スキップボタン」をクリック

※スキップをキャンセルしたい場合は、再度該当日の「スキップボタン」をクリックします。

定期配送の停止をしたい場合は?

定期配送を停止したい場合は、マイページ上で「停止」の手続きを行います。

受付期限は、次回お届け予定日の4~5日前(地域により異なる)までです。

「停止」手続き後は、引き続きマイページを利用することができます。

なお、配送を停止すると保有しているクーポンは無効となりますのでご注意ください。

賞味期限は?

お弁当の賞味期限は約6ヵ月~1年間となっています。

お弁当はもちろん、パン、スイーツについてもパッケージに賞味期限の記載がありますのでそちらを参考にしましょう。

お試しプランはある?

ナッシュにはお試しプランが無く、定期便購入のみとなります。

なお、定期便は最低継続回数などの縛りがありません。

いつでも解約することができるので、気軽に試せるのがポイントです。

支払い方法は?

支払い方法は次の中から選択できます。

  • クレジットカード決済(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club)
  • PayPalに登録のクレジットカード※新規登録時のみ選択可能
  • 後払い(コンビニ支払、銀行振込)
  • 代金引換

決済のタイミングは?

注文が確定したタイミングでの決済になります。
※お届け日の3~4日前(地域により異なる)

なお、複数週分を一括決済はできず配送毎に決済されれます。

ギフトとして自宅以外にも送ることは出来る?

ギフト機能が利用できます。

  1. マイページ
  2. お届け設定
  3. ギフト

からギフト先を設定可能です。

請求は注文者へ、ギフトを指定の方へとお届けすることができます。

ギフト送付先には納品書は同封されません。

支払い方法が「後払い決済」「代金引換」を選択している場合はギフト送付ができませんのでご注意ください。

ナッシュの運営会社について

ナッシュの運営会社について

出典:https://nosh.jp/

ナッシュ株式会社
本社 〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島3-3-3
中之島三井ビルディング16F
お問い合わせ先

個人のお客様専用番号:050-3101-6850

TEL:06-6121-6243

FAX:06-6121-6247

代表取締役 社長 田中 智也
事業内容 ナッシュの製造・販売

最後に、ナッシュの運営会社に関する情報をまとめていきましょう。

ナッシュは本社を大阪府、自社工場を兵庫県尼崎市、物流センターを大阪府大阪市に置いている宅食サービス。

健康に配慮した独自の栄養価基準で、開発から調理・冷凍まで自社工場で行っています。

2018年5月にサービス開始!累計6,000万食突破

ナッシュを運営するナッシュ株式会社は2016年に設立。

「健康的な食事を簡単に手にしていただく」というシンプルなビジョンから生また会社です。

少子高齢化、生活習慣病の蔓延、核家族化、スマートフォンやアプリの台頭などを背景に、2018年5月から宅食サービス「nosh」をスタートさせました。

2023年6月には累計販売食数6,000万食を突破!

人気の宅食サービスへと成長しています。

ナッシュの各種SNSについて

各種公式SNSでは、キャンペーンや新メニューなどの最新情報をいち早くGETできます。

Instagramでは、各メニューのおいしさが写真で丸わかり!

ぜひチェックしてみてください。

■その他公式SNS
ナッシュのTwitter
ナッシュのfacebook

ナッシュの口コミ・評判まとめ

ナッシュ口コミ

出典:https://nosh.jp/

【ナッシュの特徴】

  • 美味しい!メニューが60種類もあるので飽きない
  • 栄養バランスも考えられており、コスパが良い
  • 1食あたりは安いが地域によっては送料が高い
  • 糖質、塩分控えめでダイエットにも最適
  • お得なクーポンで1食499円(税込)~利用できる

今回は人気宅食サービス「ナッシュ」について口コミやおすすめポイントをご紹介しました。

低糖質、低塩分が特徴のお弁当であるナッシュは、自信をもっておすすめできる宅食サービスです。

美味しさと栄養バランスの両方を兼ね備えた健康的な食事を手軽に摂ることができます。

最近健康が気になる方や日々の自炊がなかなか出来ていない方は、ぜひナッシュを始めてみてはいかがでしょうか。

\3,000円オフで利用する!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次