このサブスクのポイント!
- マンガ、マンガ誌、雑誌が読み放題!
- 雑誌約1冊分のお値段でコスパがいい
- 幅広いジャンルが揃っている
■目次
【ブック放題】って?
ブック放題はソフトバンクグループである株式会社ビューンが運営する電子書籍サイト。
日本で初めて雑誌読み放題の提供を開始したサービスです。
読み放題対象はマンガ40,000冊、マンガ雑誌80誌、雑誌700誌。
都度購入などのプランはなく、すべての本が読み放題になるサービスですよ。

サイト内は全部読み放題だよ!
▼マンガ読み放題のサブスクが気になる方はこちらがおすすめ!
【2022年】漫画読み放題のサブスクはどれがいい?月額料金やジャンルを比較して紹介します!
おすすめポイント
【ブック放題】のおすすめポイントをご紹介します。
マンガも雑誌も月刊誌も!
マンガ40,000冊以上、マンガ雑誌80誌以上、雑誌700誌以上が読み放題の対象です。
月額料金を考えると雑誌約1冊分のお値段で、読み放題できてしまうことに!
コスパ最強の読み放題サービスといってもいいかもしれません。
るるぶも読める!
ファッション誌や週刊誌のほかに旅行誌である「るるぶ」や「ことりっぷ」も読めちゃいます。
ブック放題に登録すればスマホで旅行誌を閲覧でき、移動や荷物の多くなる旅行のお供にも便利ですね。
同時接続もOK
スマホやタブレット、PCに対応しています。
複数端末で同時に楽しめるので移動の際はスマホ、自宅ではタブレットの大画面で閲覧も可能です。
シーンに合わせて利用端末を変えられるのも便利ですね。
※同時接続はブラウザは1台、アプリは5台まで。
1か月のお試し期間あり
無料で1か月間のお試しも可能。
7日間や14日間のお試し期間を設けているサービスもある中で、1か月は太っ腹ですね。
無料期間中に解約を行えば課金はされないので安心してください。

1か月も使ったらやめられないかも...
全部読みって?読み放題じゃないの?
公式サイトの「全部読みの場合は追加料金がかかる」という表記を見て疑問に思った方はいませんか?

「全部読み」?はて??
「定額で読み放題じゃないの~?><」という方に向けて解説しますね。
これは雑誌を読む方に向けたサービスです。
ブック放題に限らず電子書籍サイトの雑誌は、著作権の都合により一部非表示になる記事や写真があります。
「全部読み」はその部分を追加購入することで、紙媒体とほぼ同じ内容を楽しめる機能です。
この機能は「ソフトバンク会員」のみとなっており、一般会員の方は利用できないのでご注意くださいね。
プラン紹介
月額料金は550円(税込)。
先ほど説明した通り「全部読み」は別料金となっています。
読み放題で読めない部分に関しては、コンテンツごとに定められた料金を別途支払う必要がありますよ。
会員種別は以下の2つに分けられます。
■ソフトバンク会員
ソフトバンクの対応機種を契約している方。
■一般会員
ソフトバンク会員以外の方。
ソフトバンク会員は「全部読み」機能や、ソフトバンク取扱店でのサービス契約ができる点において一般会員と異なっています。
支払い方法
■ソフトバンク会員
携帯電話料金と合わせて一緒にお支払い
■一般会員
・Yahoo!Japan IDで登録の方
Yahoo!ウォレット
・SNSアカウント(LINE、Facebook、Twitter)、AppleIDで登録の方
クレジットカード払い
Yahoo!ウォレットなら、クレジットカードをお持ちでない方でも利用できますよ!
登録方法
ここからはブック放題の登録方法を画像を交えて解説します。
①ブック放題のホームページへアクセスします。
[1か月無料で試す]ボタンが表示されているので、そちらをタップ!
※無料特典は初めて登録する方限定です。
②会員登録の手続き画面に遷移します。
ログイン方法が表示されるので、当てはまるものをクリック。

今回はAppleIDで登録していくよ~!
③サインインを行うと、会員登録の確認画面へ。
申込内容を確認し間違いがなければ[利用規約に同意]にチェックを入れ[申し込む]ボタンをクリックします。
④メールアドレス・クレジットカードの登録画面が表示されるので、カードをお手元に準備しましょう。
登録後も無料期間内の解約なら、利用料金はかからないので安心してくださいね。
⑤登録が完了したら読み放題スタートです。
検索や特集を利用して気になるものを探してみましょう。

なにから読もうかな~♪
メリット・デメリット
ブック放題のメリットとデメリットを紹介します。
サービス検討の参考にしてくださいね!
メリット
- 幅広いジャンルの作品が読み放題
- 複数端末利用可
- ダウンロードすればオフラインでも楽しめる
- 最終巻まで読めるものが多い
デメリット
- 最新作のマンガが少ない(特に少年マンガ)
- 18歳以上に向けた作品が多め
最新作が少ないですが、最終巻まで読めるマンガは揃っている印象です。
読み放題サイトによっては最新作の冒頭のみが対象になっており続きは別途購入する形式のものもあるのですが、ブック放題は最後まで読めることを重視しているのでしょうか。
この点は人によってメリットかデメリットか変わるかもしれませんね。
まずは無料会員登録をして、どんな作品があるかチェックしてみてください。
口コミ・評判
実際に利用している方の口コミを探してみました。
口コミ投稿している方が少ないのか、知名度のわりに数が少なかったです。
通ってる美容院では紙の雑誌ではなくタブレットのデジタル雑誌を置いてくれるのがずっと良いなと思って、ついに私もiPadにブック放題を入れた☺️YouTube見過ぎのは最近思うようになって、知識を身に付ける為にもちゃんとした雑誌を読もうと。そして、自分の興味に合う雑誌と出会った。これです💁🏻♀️好き☺️ pic.twitter.com/Zt3XT4wmdA
— Prang🦋파랑🐱🍊⁷ (@sekai_jr) March 28, 2022
ブック放題登録して整形シンデレラ読み直してるけど面白いな。
— ふぁんきー (@charamaru08) March 21, 2022
ブック放題でバイク雑誌ふえてる?前からあったのかなー色々読んでみたかったから嬉しい
— 10Oi (@_3028649) January 10, 2022
ブック放題で今月限りのマークが付いていたので、思わず全巻読破してしまった😃 pic.twitter.com/tY2wsiKdwl
— Fitnessfreak (@fitnessfreakTW) November 22, 2021
【ブック放題】で読み放題!
読み放題のサブスク【ブック放題】をご紹介しましたがいかがでしたか?
マンガだけ・雑誌だけ、でなくマンガも雑誌も読み放題な高コスパなサブスクではないでしょうか。
マンガも読みたいけれど雑誌も気になる、そんな方におすすめのサービスです。
無料体験期間もあるので、まずは一度始めてみてくださいね!

わたしも無料体験から継続中です...!笑
5つ星のうち5.0
確かにコスパ良いね、ブック放題