snaq.me(スナックミー)の解約方法は?口コミ・評判・料金などおやつのサブスクを解説

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
snaq.me(スナックミー)の解約方法は?口コミ・評判・料金などおやつのサブスクを解説
おやつのサブスク【snaq.me(スナックミー)】は、おすすめの人気サブスクサービスです。どんなおやつが届くか分からないワクワクのおやつ体験。注目の「snaq.me(スナックミー)」のサービス内容、利用プラン、月額料金、解約方法などを徹底解説しています。
目次

おやつのサブスクで人気のスナックミー

ワクワクおやつのサブスク【snaq.me(スナックミー)】とは

出典:https://snaq.me/

 

みなさんは、普段どんなおやつを食べていますか?

最近は、コンビニスイーツも美味しいものが増えてきました。

ただコンビニスイーツは商品サイクルも速いので、気に入って買っていた商品が気づいたら店頭から消えていることも。

そんな中、最近流行りのサブスクでおやつのサブスクサービスを見つけました。

それが、ワクワクおやつの定期便「snaq.me(スナックミー)」です。

今回はこの話題のおやつのサブスクサービス「snaq.me(スナックミー)」について、サービス内容・利用プラン・月額料金・会員登録・解約方法など詳しく解説していきますね。

サブスクって何となくは分かるけど。。。という方は、まずはこちらの記事から御覧ください。
>サブスク(サブスクリプション)とは?本当の意味や種類、サービスを利用する時のメリットデメリットを解説します

 

スナックミーのサービス内容

スナックミーのコンセプトは、「おやつ体験」。

お菓子という単なる「モノ」ではなく、おやつ時間やワクワクしたり楽しんだりする体験を提供することだそうです。

毎月変わる100種類以上のおやつから、食べ切りサイズ(約20-30g)のおやつが8つ届けられます。

全てのおやつが、人工添加物やショートニング、白砂糖など不使用。

ナチュラル素材のみから作られています。

ちなみに、取り扱っているおやつのカテゴリはこんな感じです。
おやつのサブスク【snaq.me(スナックミー)】のおやつカテゴリ出典:https://snaq.me/

 

和菓子、洋菓子、おつまみっぽいの等、さまざなま種類のおやつがラインナップされています。

指定のおやつを送ってもらうことはできませんが、苦手な原料や種類などを予めマイページから登録できるので安心ですね。

また、スナックミーのおやつは、市販のおやつとは違って保存料など保存期間を伸ばすための人工添加物が一切入っていないので、賞味期限は短いもので届いてから約2週間のようです。

 

スナックミーの利用方法

スナックミーのサブスクを利用する際は、まず「おやつ診断」を行います。

 

「おやつ診断」で好みを分析

これはあなたの食の好みや、食べるシチュエーションなどについて質問に答えていきます。

実際にやってみましたが、けっこう質問事項がありました。

スナックミーの場合はどんなおやつが届くかはお任せなので、利用者の細かいデータがあるほど、より好みに合ったおやつが届くというわけです。

診断後、「こんな種類のおやつはどうですか?」と提案があり、その後にサブスクの契約になります。

 

おやつはポストに届く

送られ来たおやつ体験BOXは、基本的にポストに投函されます

自宅以外に仕事場に送ってもらうことも可能です。

おやつ体験BOXの大きさは、だいたいA4サイズで厚みが2.5cmぐらいなので、一般的な郵便受けであれば問題なく入ると思います。

 

リクエスト&評価システム

届いたおやつを食べた後は、評価をしたり気に入ったおやつがあったら次回のリクエストが可能。

在庫があればリクエストに応えてくれるようです。

これにより、「おやつBOX」がどんどん自分の好みに近づきますよ。

 

安心サービス

もしも嫌いで食べきれないおやつが届いた場合、割引きポイントが贈呈されます。

 

スナックミーのこだわり

スナックミーは、しっかりしたコンセプトのもと運営しているサブスクサービスです。

 

素材へのこだわり

人工甘味料や着色料などは使わず、素材を活かしたおやつを提供。

 

環境への配慮

環境負荷の少ない原材料や包材(バイオ素材など)を積極的に使用。

 

生産者の応援

全国のおやつ職人や生産者を応援し、地域活性化にも貢献。

 

食糧問題への取り組み

サブスクリプションの仕組みで、フードロスを極限までゼロに。

 

透明性

利用者とオープンで透明性の高いコミュニケーション。

 

スナックミーの利用プランと月額料金

スナックミーのサブスク「おやつ定期便」の利用プランは1つだけになります。

1BOX(おやつ8個入り)
1,880円(税込)+送料一律330円(税込)

送ってもらう頻度は、2週に1回4週に1回のいずれかを選びます。

ですので、スナックミーのサブスクの場合は、月額料金というのではなく2週間毎か4週間毎の支払いです。

なお、頻度が2週に1度の場合、2回目以降のBOX料金は50円安くなり1,830円(税込)+送料となります。

契約の縛りは無いので、もし1回でいいやと思ったらマイページからキャンセルが可能です。

 

支払い方法について

スナックミーのサブスクの支払い方法は次の通りです。

・クレジットカード
・コンビニ後払い(atone)
・Amazon Pay

Amazon Payが使えるのはいいですね。

セキュリティ上、クレカの情報はいろいろなサイトに登録しない方がいいので、普段Amazonをよく利用する方は、Amazon Payにしておきましょう。

また決済日についてですが、スナックミーではフードロスの解消&できるだけ作りたてのおやつを届けたいというコンセプトがあるので、2回目以降の注文については、発送日の前週の月曜日00:00に事前決済されます。

注文スキップや解約をしたい場合は、割と早めに申請しないと間に合わないので注意しましょう。

 

解約方法について

スナックミーのサブスクには最低契約期間が無いので、いつでも退会可能です。

また、止めた後もいつでも再開可能になっています。

解約したい場合は、マイページにログインして「アカウント情報」から「お届けストップ」を選択すればOK。

先ほども出てきましたが、スナックミーは決済日が「発送日の前週の月曜日00:00」になっているので、解約をする場合は決済日をよく確認しておきましょう。

また、止めるほどではないけど、都合で何回か定期便をスキップしたいという要望にも対応してくれるので安心ですね。

 

スナックミーの口コミと評判

スナックミーを利用したことがある人たちの口コミや評判をチェックしてみましょう!

 

 

スナックミーのメリット・デメリット

スナックミーのサブスクのメリット・デメリットはこんな感じになります。

 

メリット

  • 全てのおやつが、人工添加物やショートニング、白砂糖など不使用。
  • ポストに投函される。

 

デメリット

  • 注文スキップや解約の場合は、発送日の前週の月曜日00:00前までに申請する必要がある。

 

注目のサブスク【スナックミー】を始めよう

今話題のおやつのサブスク「snaq.me(スナックミー)」のサービス内容や利用料金、評判や解約方法などについて解説してみましたがいかがだったでしょうか?

どんなおやつが届くか分からない、ワクワクのおやつ体験。

今までに食べたことがない、新しいおやつに出会えるかも知れません。

おすすめのスナックミーのサブスクをぜひ試してみてください!

 

こちらもおすすめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次