このサブスクのポイント!
- フィットネス動画、生配信ライブが見放題
- ビリー隊長など豪華なインストラクターが勢ぞろい
- 最適なレッスンプログラムを提案してくれる診断機能あり
日本最大級のオンラインフィットネス動画サービスLEAN BODY(リーンボディ)
リモートワークが普及してきた昨今。
在宅でお仕事をされている方も多いのではないでしょうか。
時間の融通が利きやすいリモートワークですが、おうちで仕事をしていると動く頻度が減り、食べる量は変わっていないのに体型だけが変わってしまったなんて話、よく聞きますよね。
ダイエットのためにわざわざジムに入会するのもちょっとハードルが高いし、自己流で筋トレやヨガをやっても効果があるのかどうか分からない。
自宅で簡単にできる効果的なフィットネスって何かある?
そんなニーズにピッタリの、おすすめのサブスクリプションサービスがあります。
それが、オンラインフィットネス動画のサブスク「LEAN BODY(リーンボディ)」です!
今回はこの話題のサブスクサービス「LEAN BODY(リーンボディ)」について、サービス内容・利用プラン・月額料金・会員登録・解約方法など詳しく解説していきますね。
サブスクって何となくは分かるけど。。。という方は、まずはこちらの記事から御覧ください。
>>サブスク(サブスクリプション)とは?本当の意味や種類、サービスを利用する時のメリットデメリットを解説します
リーンボディのサービス内容と特徴
さっそくサービスの特徴をみていきましょう!
フィットネス動画がいつでも見放題
リーンボディは、日本最大級のオンラインフィットネス動画見放題のサブスクリプションサービスです。
700本以上の幅広いジャンルのプログラム動画でいつでもレッスン受け放題。
レッスンの受講回数は1,000万回超え!
インターネットに繋がる環境であれば、パソコン、スマホ、タブレットなど、どのデバイスからでも視聴可能です。
1レッスンは、5分~40分。
スキマ時間でも体を動かせる内容となっています。
レッスンプログラムの主なジャンルはこちら。
ヨガ、ピラティス、ダンス、マッサージ、筋トレ、有酸素運動、ストレッチ、その他。
初級者から上級者まで幅広く対応したレッスン映像が用意されています。
出典:https://lp.lean-body.jp/
でも、こんなにレッスンプログラムがあったら逆に選ぶのが大変そう。。。
そう思っていませんか?
安心してください。
リーンボディには、簡単な質問に答えるだけであなたに最適なレッスンプログラムを提案してくれる診断機能があるんです。
まず初めに、体の気になる部分やなりたい理想の自分を診断してみてください。
提案されたプラグラムを見ながら、インストラクターと一緒に体を動かしていきましょう!
生配信ライブレッスン
事前収録されたレッスン動画以外にも「生配信」によるライブレッスンも受けられます。
レッスンは予約不要で参加し放題!
一緒に頑張る仲間がいると、続けられますよね。
継続しやすい工夫
フィットネスで効果を上げるポイントは、続けることです。
その点、リーンボディは長続きするように様々な工夫がされています。
様々な課題にチャレンジしてクリアしていくと、バッヂや修了証が付与
一見すると何でもないことですが、これが意外にハマってしまうんです!
一つ手に入れたらもう一つ、そしてもう一つと気づけばチャレンジクリアに夢中になっていることでしょう。
ワークアウト時間や消費カロリーが分かる
1日ごとにレッスンを受けた時間や、総消費カロリーなどが変わります。
自分の頑張りが数字で表れるので、モチベーションが保ちやすいんです。
豪華なインストラクター
出典:https://lp.lean-body.jp/
リーンボディは、インストラクターが豪華な点も特徴です。
テレビや雑誌など、メディアで話題の有名インストラクターのレッスンが24時間365日受け放題!
あなたの好きなインストラクターのレッスン映像を見ながら、一緒に体を動かしていきましょう!
人気インストラクターは次の方たちです。(一部)。
Billy Blanks(ビリー・ブランクス)
- ビリーズ・ブートキャンプでおなじみのビリー隊長。
- DVD150万部を売り上げ、社会現象ともなるフィットネスブームを生み出し、世界が選ぶフィットネスインストラクターに選出
Risa
・日本初のPOP PILATESインターナショナルインストラクター
・来場者2000人を超える大型フィットネスイベントに多数出演
山口絵里加
・「美コア」トレーニングメソッド考案者
・reebok one グランドアンバサダー
・女性誌やテレビ出演の他、著書も多数
ゴリエちゃん
有名インストラクター以外にも、楽しんでレッスンを受けられる「ゴリエのぺこりエクササイズ」も配信中。
青春時代を思い出せるゴリエちゃんと一緒に、7つのジャンルのエクササイズを楽しめますよ。
リーンボディの利用方法
ここからは、具体的なサービスの利用方法について確認していきましょう。
プランと月額料金について
リーンボディのサービス内容は1つだけ。
加入することで24時間365日レッスン動画が見放題となります。
利用料金は、契約期間によって月額980円(税込)と月額1,980円(税込)の2種類が用意されています。
年額プラン(一括払い) | 月額プラン | |
月額料金 | 980円 | 1,980円 |
年額料金 | 11,760円 | 23,760円 |
※全て税込表記です。
年額プランで契約する場合は12ヶ月分一括払いとなり、1ヶ月あたりの支払額に換算すると980円(税込)。
月払いにした場合は、月々1,980円(税込)の支払いとなります。
年額に換算すると、12,000円お得になりますね。
いずれのプランも初回2週間の無料体験ができるので、まずは気軽に試してみましょう!
支払い方法
リーンボディのサブスク契約の支払いは、クレジットカード(Visa/Master/American Express/JCB)のみとなっています。
登録方法とプラン診断
リーンボディの登録方法とプラン診断のやり方を解説します。
①公式サイトから「2週間無料体験」ボタンをタップ!
②アカウントの登録を行います。
※メールアドレス以外に、FacebookやAppleIDでも登録可能です。
③プランの選択を行います。
年額プランか、月額プランのどちらか選びましょう。
※無料体験期間中に解約すれば、料金はかかりません。
④クレジットカード情報の入力をします。
いつから課金が開始されるか記載があるので、確認を行いましょう。
⑤登録完了です。
登録メールアドレス宛にメッセージが届いていた場合は、承認ボタンを押します。
登録が完了したら、プラン診断に移りましょう。
⑥リーンボディを活用する目的を回答します。
ダイエット/引き締めと不調改善/リラックスから選びましょう。
⑦身体の中で改善したい点を一つ選びます。
わたしの場合は「二の腕」を選択しました。
⑧どの程度の期間をかけて悩みを改善したいか選択してください。
2週間無料体験のみ利用したい方は「まずは1~2週間」をおすすめします。
⑨最後にトレーニングの「強度」を選び、診断完了です。
リーンボディには初心者~上級者向けのメニューが揃っているので、ご自身にあったレベルを選択してくださいね。
⑩診断結果が表示されます。
わたしの場合は、「ゴリエとチャレンジ×2week」がおすすめされました。
頑張ってチャレンジしていきたいと思います!
解約方法
解約方法を詳しくみていきましょう。
リーンボディに契約をすると作られる、「マイアカウント」のページから手続きを行います。
①マイアカウント下部の「アカウント設定」をクリック。
契約のプランを確認します。
②間違いがなければ「退会手続きへ」をタップ。
プラン変更の場合もこちらから行います。
契約中のプランが表示されます。
③「退会手続きへ」をクリック。
④LEAN BODYの退会理由を選択します。
選択しないと先に進めないので、一番近いものを選びましょう。
⑤どのようなコンテンツがあれば、LEAN BODYの再入会を検討するか答えます。
⑥LEAN BODYの機能に対する認知度を回答します。
何か伝えたいことがあれば、こちらに書き込みましょう。
⑦「退会する」を押すと退会完了です。
リーンボディの口コミや評判とは
リーンボディを利用したことがある人たちの口コミや評判をチェックしてみましょう!
今日からダイエットリスタート。リーンボディもクーポン拾えたので開始してみた。そしたらクォリティー高くて楽しかった。続くといいな。筋トレしてストレッチして太ももリリースした。気持ちまでなんか軽くなった。やっぱ体のメンテ必要ほんと。毎日。そして睡眠不足になる。
— ひむ@2y (@himuma_ru) July 8, 2021
とりあえずリーンボディして、一日の目標消費カロリーを達成したのでよか……
— まこと@適応障害社会復帰 (@J08lj7YiP1zIoa6) July 6, 2021
リーンボディ、忙しくて結局あんまやってない。けど自由時間できたら絶対やるぞ!今日はリーンボディで学んだストレッチと筋トレをほんの少し。それだけでも気持ちいいんだよなぁ
— T (@JB24570992) June 20, 2021
リーンボディ7日目。
動画でのレッスンにだいぶ慣れてきた。リアルタイム特有のレッスン中の間がないし、思い立ったときすぐできるのが◎
1度やってみた後に大事なところを伝えてくれる構成なので、ちゃんとできてる感もある。
早朝・深夜とか自分のペースで、しっかり運動したい人には向いてる。
— つついのりえ@作って書けるみかんファーマー嫁 (@nolley_izutsu) June 8, 2021
最近寝る前にリーンボディのおやすみヨガをしている🌃🌜余力があればリビングでダンスフィットネスしてから寝室にあがる💃ふたり並んでおやすみヨガ、気に入った模様。テレワークで運動不足だったし自律神経も整って入眠しやすい🛌ぽん即寝。おやすみなさい。
— すか (@__a__suka__) February 1, 2022
【LEAN BODY 20日目】
ゴリエちゃんの「二の腕ヨ・ロ・コ・ビダンス 」をやりました。
座ったままできるけど、かなりきつい💦
そのぶん二の腕が鍛えられた実感あります💪
肩こり改善にも◎#朝活 #オンラインフィットネス #リーンボディhttps://t.co/oITgLjjYB2— まんまる@朝活6ヶ月目 (@manmaruobasan) January 19, 2022
今夜は陰ヨガ🧘♀️
負荷をかけすぎず、自分にとって気持ちの良いところでポーズを深めてゆったり呼吸した24分間は、身体や心の力みがほぐれる感じがして心地良いものでした😌「最近、心身力みっぱなし…」
という方におすすめ!
難しいポーズもなく簡単にできますよ🙆♀️#リーンボディ #オンラインヨガ pic.twitter.com/H0l8KXLOvF— やっちゃそ💖オンラインヨガを愛する新米公認心理師 (@yatchaso_mom) January 29, 2022
リーンボディのメリット・デメリット
リーンボディのサブスクのメリット・デメリットはこんな感じになります。
メリット
- 一流のインストラクターのレッスン映像を24時間365日見放題
- 初回2週間の無料体験あり
- レッスンプログラムが豊富
- 予約不要でライブレッスンに参加できる
- 有名人を起用した楽しいレッスン動画がある
デメリット
- ライブレッスンでこちらの姿は見えないためボーズ指導は受けられない
注目のサブスク【リーンボディ】を始めよう
今話題のサブスク「LEAN BODY(リーンボディ)」のサービス内容や利用料金、解約方法などについて解説してみましたがいかがだったでしょうか?
家で体を動かしたいけど、レッスンスケジュールに縛られるのはイヤ。
自分の好きなタイミングで運動したい。
そんなあなたにぴったりなのが、この「LEAN BODY(リーンボディ)」です。
スポーツジムと違って、入会金は必要ありません。
また、最近のジムは運動中もマスク必須になっていますが、リーンボディは自宅で運動できるので、運動の最中にマスクを付けなくてもOK。
マスクを付けながらの運動ってかなりハードなので、逆に体に悪い気がします。
一流のインストラクターのレッスン映像を24時間365日見放題。
あなたの好きな時間、好きなスケジュールで楽しく運動してQOLを向上させましょう。
おすすめのLEAN BODY(リーンボディ)のサブスクを試してみてください!
ライター歴10年/元・マジシャン。
映画の年間視聴数は100本超。
動画系のサブスクは、Netflix、Amazon Prime、FOD、Paraviに加入中。
最近は、新作よりも昔なつかしのドラマをよく見ています。
映画好きだからこそ伝えたいおすすめ作品をご紹介いたします。
【所有資格・経歴・得意ジャンル】
元・マジシャン
エンタメ・映画