このサブスクのポイント!
- 1歳までのしつけをトータルサポートするサブスク
- 獣医師が厳選したおもちゃやおやつが届く
- 月齢に合わせたしつけブックが届く
■目次
【こいぬすてっぷ】のサービス内容とは?
「こいぬすてっぷ」は株式会社こいぬすてっぷが運営する、1歳までの子犬のしつけにおすすめのサブスクです。
なぜ子犬に限定したサービスかというと、子犬期の1歳は人間に換算すると17歳と同等と言われています。
そんな社会性の基礎が作られる時期に正しいしつけをすることは、問題行動の予防や、人と快適に暮らしていけるワンちゃんになるために必要なこと。
そのため身体的にも精神的にも大きく成長する時期である、子犬期を対象としたサービスとなっています。
幼い頃に正しいしつけをすることで、ワンちゃんとの信頼関係が深まり、成長したあとも穏やかで楽しい日々を過ごすことができますよ。
わんちゃんを飼っている方にはこちらもおすすめ!
【PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)】はフレッシュドッグフードのサブスク!サービス内容や口コミをご紹介します
こんな人におすすめ!
「こいぬすてっぷ」は、獣医動物行動学の専門家と獣医師が監修するサービスです。
- 初めて子犬を飼うため、飼育に不安がある方
- いいものを厳選して子犬に与えたい方
- 商品選びに迷っている方
に特におすすめですよ。
【こいぬすてっぷ】のおすすめポイント
ここからはこいぬすてっぷのおすすめポイントを3つご紹介します。
分かりやすい「しつけプログラム」
子犬のしつけと一言でいっても、「いつから」「何を」始めればいいのか分からないですよね。
ワンちゃんとの信頼関係を築くカギとなるしつけだからこそ、はじめの一歩は大切にしたい。
こいぬすてっぷのしつけプログラムは、獣医行動診療科の認定医である荒井獣医師が作成した1歳までの一貫したプランで、次になにをすればいいのか迷うこともありません。
また、一度にたくさんのことを覚えるのは子犬にとって大きな負担につながります。
不適切なしつけは飼い主さんとワンちゃんの関係性を損ねてしまう原因になることも。
しつけプログラムは子犬の心理的成長に合わせてあるので、負担をかけることなく楽しみながらしつけを行うことができます。
時期に合わせた日用品が届く
子犬用の日用品は種類が多く、なにを買ったらいいのか迷うという声も聞きます。
こいぬすてっぷでは、獣医師が厳選した日用品を子犬の成長に合わせて届けてくれるんです。
無添加のおやつや知育おもちゃなど、しつけプログラムと合わせることでさらに良い成長を促してくれます。
例えば4ヶ月齢は以下のような変化が起こる時期です。
- 乳歯が生え変わる時期のため、噛み癖がひどくなる
- ワクチン接種も終わる頃のため、お散歩のデビュー
そのタイミングで届く商品は、噛み癖対策にぴったりなデンタルトイや夜のお散歩でも安心なLEDライトなど。
子犬の成長に合わせた商品が届くので、「これが欲しかった!」と思えるものに出会えるかもしれません。
子犬に合わせカスタマイズした商品が届く
毎月届く商品は、子犬の犬種や月齢などから獣医師が厳選したもの。
ワンちゃんにぴったりの商品が届くので、しつけの練習を頑張ったご褒美としてあげるのもいいですね。
購入する際に「犬種」「年齢」「性別」「好み」など登録した子犬の情報から、ワンちゃんに合ったボックスを届けてくれますよ。
【こいぬすてっぷ】の月額料金
こいぬすてっぷの料金についてご紹介します。
※送料は別途必要となるのでご注意ください。
定期便コース
出典:https://koinu-step.com/koinu
こちらは愛犬の成長を感じながら、楽しくしつけを続けていけるコース。
初回は50%オフの1,650円(税込)、2回目以降も20%オフの2,618円(税込)なので、定期便コースにするとかなりお得です。
※初回を含め最低4回の継続が必要な点にご注意ください。
ワンちゃんが1歳になった時には、お祝いのプレゼントも貰えますよ。
1歳の成犬になってからは、同社の別サービス「WAN smile BOX(ワンスマイルボックス)」に自動で切り替わります。
「WAN smile BOX」についてはこちらの記事でご紹介していますので、併せて見てみてくださいね。
お試し購入
「いきなり定期便を頼むのは不安…」
「うちのワンちゃんに合うのか確かめたい!」
そんな方のために、1回分を購入できるお試しプラン3,300円(税込)も用意されています。
1度お試しをしてから、定期便コースに切り替えるのもいいですよね。
【こいぬすてっぷ】のメリット・デメリット
ここでは、こいぬすてっぷのメリットとデメリットをご紹介します。
2つを比較して、ご自分にあったサービスなのかしっかり検討してくださいね。
メリット
- 初めて子犬を飼う方でも、正しいしつけを行える
- 厳選されたおやつやおもちゃで安心感がある
- 子犬期から、ワンちゃんと信頼関係が築ける
デメリット
- 届く商品が選べないので、気に入らない可能性がある
- 定期便は初回のみで解約をすることが出来ない
【こいぬすてっぷ】の解約方法
こいぬすてっぷの解約時には注意が必要です。
上記で金額についてご紹介しましたが、通常購入に比べて定期便コースはとてもお得ですよね。
これは、継続購入を前提として、特別価格で商品を提供しているからなんです。
そのため、4回以上の継続(合計金額9,504円(税込))後から解約が可能になる点にご注意ください。
5回目以降であればいつでも解約できます。
マイアカウントにログイン後、「定期・頒布会お届けの確認・変更」から解約の手続きを行ってください。
またマイアカウント以外にも「お問い合わせフォーム」からの解約も可能です。
【こいぬすてっぷ】の口コミや評判
実際に、こいぬすてっぷを利用している方々の声を集めてみました。
ワンちゃんがおもちゃを気に入っている様子が見て取れますね。
このおもちゃに大ハマリ!!
こいぬすてっぷ恐るべしwww#子犬#犬 #柴犬#犬の気持ち#犬好きさんと繋がりたい#こいぬすてっぷ pic.twitter.com/1kxKepeym7— shibainu_yume20201208 (@yume20201208) July 25, 2021
こいぬすてっぷ7ヶ月目が届きました✨
めんだことおててのボール…すごく可愛い🥰今回のおもちゃが1番好きかも🥰🥰
新しいおもちゃはいつも自分のってホールドします☺️ #ポメラニアン pic.twitter.com/cDSHpvMQLG— ふぅ (@Fu_Pome) September 4, 2020
こいぬすてっぷ今月も届きました( •ᴗ•)*♪
5ヶ月は吠え対策で丁度声を出すようになってきたので嬉しい✨ #ポメラニアン pic.twitter.com/YT6n20RMdB— ふぅ (@Fu_Pome) August 2, 2020
12/26生後272日目
🏠205日目こいぬすてっぷ届きました♪
インスタで見かけて
気になっていた鹿の角
試してみようか考えていたら
入っていたのでラッキー😃と思っていたら
1時間くらいで
だいぶかじられました#犬 #犬のいる暮らし #犬スタグラム #うちのトイプー #こいぬすてっぷ #鹿の角 pic.twitter.com/Hvl2rlqZu5— シェリ🍥おてんば娘 (@Sherri_0328) December 26, 2021
こいぬすてっぷ届いた!生後4ヶ月用のおやつを届けてくれるのでいちいちペットショップで年齢確認して買う作業いらなくて楽!ピンクのメンダコで遊ぶ茶々丸 #こいぬすてっぷ #トイプードル #子犬 pic.twitter.com/9YVVEExNRK
— レッド茶々丸 (@red_chachamaru) November 13, 2021
今月のこいぬすてっぷで送られてきた
きりんさん𓂃𓃱𓈒𓏸
お気に入りなのは嬉しいんだけど
解体作業早すぎん?笑
おもちゃの消費が早いよー(><)
#コーギー
#こーぎーのいる暮らし
#コーギー大好き
#こいぬすてっぷ pic.twitter.com/Du2gaS4Gz2— まいまさ🌱 (@mai__masa) January 25, 2022
【こいぬすてっぷ】で楽しい子犬育てを
今回ご紹介した「こいぬすてっぷ」はいかかでしたか?
ワンちゃんをおうちにお迎えするなら、ずーっと仲良く過ごしたいですよね。
こいぬすてっぷは、「問題行動」の癖がつく前の子犬時代に、正しいしつけを行うトータルサポートをしてくれます。
こいぬすてっぷを利用して、ワンちゃんとの信頼関係を築き、穏やかで楽しい毎日を過ごしましょう。