このサブスクのポイント!
- 月額550(税込)で充実したサービスが利用可能
- 配信数は17万本、アニメは業界最大級の5,400作品以上!
- DMMプレミアム会員には素晴らしい特典付き
DMM TVとは
2022年12月1日(木)、会員数3900万人以上を誇るDMM.comが「マルチエンタメ・プラットフォーム」において主軸となる新動画配信サービス「DMM TV」を提供開始しました。
それにともない、新たなサブスク会員システム「DMMプレミアム」もスタート。
DMMプレミアム会員になることで、DMM TVが見放題となることに加えDMMグループの各種サービスも利用できるようになります。

少し分かりにくいけど「DMM TV」は「DMMプレミアム会員」の特典の1つと考えると分かりやすいかも!
DMMプレミアムは、サービス開始から8か月で累計登録者数100万人を突破しました!
今回はそんなDMM TVの気になる口コミや評判、また登録から解約方法、そしてDMMプレミアムに入会することで利用できる特典について徹底解説していきます。
\30日間無料で使ってみる!/
DMM TVのサービス内容
DMM TVとは、アニメを主軸にした動画配信サービス。
もちろんアニメ以外にもバラエティやドラマ、映画、2.5次元舞台、ミュージカルなど幅広いジャンルのコンテンツを提供しています。
さらに同時リリースした「DMMプレミアム」に加入することで、新作から独占配信作品、DMM TVのオリジナル作品、エンタメ、アニメ5,500作品以上などが、スマートフォン・PC・TVアプリなどで楽しめますよ!
サービス名 | DMM TV |
月額料金 | 550円(税込) |
無料期間 | 1ヶ月 |
コンテンツ | 17万本以上 |
気になった方はまず無料トライアルから!
⇒DMM TVの無料トライアルは30日間!注意点や解約方法・2回目についても徹底解説!
DMM TVの特徴
ここからは、DMM TVのおすすめポイントとなる特徴をご紹介していきます。
- 国内トップクラスのラインナップ数
- リアルタイム配信
- OPとEDがボタン1つでスキップできる
- サービス間の移動ができる
1.国内トップクラスのラインナップ数
DMM TVは主軸がアニメ作品ということもあり、アニメだけで5,400作品以上が取り揃えられています。
これは、アニメ最大級を誇るdアニメストアに匹敵するVODではないでしょうか。
dアニメストアの月額もDMM TVと同じく550円(税込)という安さですが、視聴できるのはアニメ限定です。
しかしDMM TVは月額550円(税込)でアニメ以外のコンテンツも視聴できるので、そう考えるとかなりお得ですよね!
映画やバラエティをはじめとするエンタメ作品も含めれば、17万本が見放題で楽しめます。
\dアニメストアとDMM TVの比較一覧/
サービス名 | 月額料金 | ポイント |
dアニメストア | 550円(税込) | アニメ配信数:5,300作品以上
取り扱ってほしい作品をリクエストできる |
DMM TV | 550円(税込) | アニメ配信数:5,400作品以上
アニメ以外のコンテンツも視聴ができる |
その他、DMM TVのオリジナル番組もかなり充実したラインナップです!
ここでしか見られない話題のクリエイターを起用したバラエティやマンガ原作ドラマに加え、推しをもっと楽しむためのマンガやアニメの紹介番組、また2.5次元舞台や声優番組なども豊富なので、DMM TVだけで幅広いジャンルを楽しむことができます。
DMM TVのオリジナル番組の詳細については後述しています。
2.リアルタイム配信
DMM TVでは、VOD形式による通常配信だけでなく、リアルタイム配信での番組提供も行っています。
また、将来的には同時視聴しているファン同士の交流などができるよう、コメント機能などにも対応する予定だそう。
3.OPとEDがボタン1つでスキップできる
DMM TVでは、アニメ作品視聴時に毎回流れるOPとEDをボタン1つでスキップさせることが可能です!
作品を一気見したい時には、非常に便利な機能ですよね。
通常の動画配信サービスのように、飛ばしたい箇所までカーソルを動かして微調整する必要もありません。
なお、エンディングを飛ばしても、次回予告などはスキップされませんのでご安心を。
4.サービス間の移動ができる
DMM TVでは、アプリ内のブックタブから電子書籍サービスの「DMMブックス」へ移動し、作品を読むことが可能となっています。
ユーザーは各サービスをそれぞれログイン手続きせずに跨ぐことができるんです。
DMM内で連携が取れているため、シームレスにサービス間を移動することができます。
また、アプリからは関連グッズを買うことも可能!
好きなアニメ作品の視聴を楽しんだ後にマンガを読み、推しのキャラクターグッズなどをそのまま購入できるので、一つの作品をいろんな角度から楽しめますよ。
DMM TVの口コミや評判
DMM TVユーザーの口コミや評判を調査しました。
良い口コミで多かったのは月額料金の安さやアニメ作品が豊富なことに対する声。
一方、マイナス意見としてはアプリが使いにくい点や途中で動画が止まってしまう等の技術面に対するコメントが多くありました。
良い口コミ・評判 | 悪い口コミ・評判 |
・コスパが高すぎる ・アニメが豊富 ・オトナ向け作品も見放題 ・オリジナルコンテンツが面白い |
・途中で止まる ・アプリが使いにくい ・画質が悪いときがある |
DMM TVの良い口コミや評判
DMM TVの良い口コミとしては「コスパが高すぎる」や「アニメが豊富」という声が見つかりました。
従来、アニメが見られるVODはdアニメストア一択でしたが、DMM TVは取り扱いジャンル・作品数ともにdアニメに匹敵(またはそれ以上)のサービスとなっています。
- コスパが高すぎる
- アニメが豊富
- オトナ向け作品も見放題
- オリジナルコンテンツが面白い
コスパが高すぎる
いやー!やっぱDMMTVいいなあ
550円で大概なんでも見れる!最高!
アマプラ解約します!— マツダキョウカ (@hatiyaccc) September 3, 2023
DMMTV、入会したけどあまりにもコスパが良すぎる
500円でいいんですかこれ— おんそく (@carupisu966966) December 28, 2022
アニメが豊富
dアニメからDMMTVに乗り換えてもいい気がしてきた
— グ (@gracemobamass) October 31, 2023
ついにdアニメからDMMTVに乗り換えたぞ〜✊🏻
トルライとバナステ後編観れるの嬉しい
刀すても見れるし一石三鳥くらいある— はす (@Hasu_0204) August 13, 2023
オトナ向け作品も見放題
インシデンツと大脱出のために入会したDMMTVの「グラビア 見放題」の欄を出来心で覗いたら「雛形あきこ 真鍋かをり MEGUMI 杏さゆり 小林恵美 夏川純 高部あい ほしのあき川村ゆきえ 岩佐真悠子 優木まおみ 森下千里 熊田曜子 秋山莉奈 小倉優子 佐々木希 上原美優 南明奈 木下優樹菜」って…!?
— (B面) (@zyasuoki_b) March 16, 2023
DMMTVの大脱出気になりすぎて加入したけど、何日か毎に1話配信スタイルだから今加入すると30日間の無料体験期間食いつぶすことになりそうだなと思ってたけど、ムフフなグラビアコンテンツあったから許します
— みみねこ【Misskey.ioに移行済】 (@3_3_nk) March 5, 2023
オリジナルコンテンツが面白い
令和に作ったとは思えないバラエティ。
昭和?いやぁ、これは昭和、平成、令和を経て出来上がった怪作。
お菓子の家のトムブラウン。
テレホンカードのみ、みなみかわ&しんいち。
ラジオネーム縛りの高野&岡野。
土に埋まったクロちゃん。
その全てのルール、脱出方法がめちゃくちゃ面白い。 pic.twitter.com/Qq4o7Kyw4A— ヒラッカリー君と逆撫でさん(cv津田健次郎) (@Hiradarkknight) August 14, 2023
インシデンツはDMMTV立ち上げコンテンツなので佐久間さんの企画で脚本オークラさん監督住田さんと豪華。
さらばの2人メインですが伊藤健太郎くんはわりと出ずっぱり。アルピー平子さんもいい役。とにかく1話終わりまでネタバレ踏まずに見ると面白いかと。— jun99 (@jun20181002) August 12, 2023
DMM TVの悪い口コミや評判
DMM TVの悪い口コミをまとめると以下の通りです。
- 途中で止まる
- アプリが使いにくい
- 画質が悪いときがある
ライブ配信などで回線が重くなると「途中で止まってしまう」や「画質が悪くなる」などという声がありました。
またアプリの使いにくさについては、今後のアップデートにより改善されることもありそうです。
途中で止まる
DMMTVくん回線固まる率高杉ない?????
— 那由汰 (@tkn_0127) January 22, 2023
DMMTV、見ていると途中で頻繁に固まる。ちょっと先に進めたら見れるけど、止まったところに戻すと止まるから、飛ばし飛ばしで見ることになってて惜しい。
— やまの (@ymn_vicprs) August 8, 2023
アプリが使いにくい
強制アプデが入ったDMMTVのアプリ、クソ使いにくいんですが。新しく作りなおしたのに、なぜ前世代のアプリより劣化してしまうんですん(´・_・`)
— ぜくる (@zecl) July 11, 2023
DMMTVのアプリめっちゃ落ちるんだけど
感謝祭見させろ・。゚(゚^ω^゚)。゚・— ∠そーま (@s0hma) August 8, 2023
画質が悪いときがある
DMMTV、2.5の配信とかあるからそのまま入ってるけど、アニメの再生画質めちゃくちゃ悪い時ない????
— ずん (@zooonnn) July 31, 2023
DMMTV、夜になると死ぬほど止まるし視力0.1くらいの画質になる…
— msk (@msk_G_sy) August 1, 2023
他の評判や、DMM TVのデメリットなどが気になる方は、下記の記事も参考にしてみてください!
DMM TVの登録方法
DMM TVは、いつどこにいてもコンテンツが見られるサービス。
スマホやパソコン、テレビ、Amazon Fire TV、Android TVなどマルチデバイス対応となっています。
DMM TVの使い方、登録方法はとても簡単!
- DMMアカウントを登録(こちらは無料でできます)
- DMMプレミアム会員に登録
- 観たい作品を選んで視聴開始!
たったの3STEPで完了するので、気軽にお試ししてくださいね。
(※DMMプレミアムを利用するには、DMM会員登録(無料)が必要です)
■支払方法について
利用可能な支払い方法は、クレジットカード/d払い/auかんたん決済/ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い/DMMポイント(購入分のみ)の5つ。
引落日は各社が定める日となり、DMMポイントに関してはサービス申込時、及び毎月の更新時に消費されます。
DMM TVの月額料金
DMM TVは、なんと月額料金たったの550円(税込)で対象作品が全て見放題となっています。
有料会員である「DMMプレミアム」に入会することで利用可能です。
DMMプレミアムに入会すると、DMM TVの見放題と併せ、いくつかの特典もついてきます(詳細は次の項目でご紹介)。
ちなみに、この550円という金額は、動画配信サービス(VOD)の中でも1位2位を争うほどの安さ!
月額料金が安い動画配信サービス
- 「dTV」:月額550円(税込)
- 「dアニメストア」:月額550円(税込)
- 「Amazon プライムビデオ」:月額600円(税込)
「dTV」もこれまでは550円(税込)でしたが、2023年4月でサービスが終了し、「レミノ」(月額990円)という新しいサービスにリニューアルしています。
★レミノの詳細はこちら★
⇒レミノ(Lemino)とは?視聴方法や料金、配信作品から登録方法などを徹底解説
\DMM TVと同じ価格のVODを比較/
サービス名 | 月額料金 | おすすめポイント | |
Amazon プライムビデオ | 600円(税込) | 配信数:非公開(推定1万~2万本)
オリジナル映画が豊富 Amazon 内のサービスも使える |
|
DMM TV | 550円(税込) | 配信数:約17万本
アニメの取扱数は5,400作品以上 オリジナルバラエティが豊富 DMM内のサービスが連携されている |
|
dアニメストア | 550円(税込) | 配信数:5,300作品以上
取り扱い作品はアニメがメイン 配信してほしい作品をリクエストできる |
DMM TVの月額料金や注意点について深掘りした記事もご覧ください。
動画配信サービスの比較はこちら!
⇒【動画配信サービス13社】を徹底比較!料金・機能・作品数など自分に合うサブスクはどれ?
DMMプレミアムとは?
DMMプレミアムは、月額550円(税込)で「DMM TV」が楽しめるサブスク会員システム。
DMM TV以外の、DMM各種エンタメサービスもお得に楽しめちゃうんです。
そんなDMMプレミアムには2つの特徴があるので説明していきます。
DMMプレミアムの特徴1:圧倒的なコストパフォーマンス
月額550円(税込)というお手頃な料金設定に加え、初回の30日間は無料で利用することができます。
さらにすごいのが、550円相当のDMMポイントがプレゼントされるというところ!
(※このポイントは、DMMプレミアムの月額料金の支払いには利用できません)
このポイント還元によって、例えば漫画の新刊の購入に充てることができるんです。
ポイントは最⼤90⽇まで持ち越しが可能。
またDMMポイントは、DMM TV内の個別作品の購入だけではなく、DMMの各サービスでも利用ができます(※一部対象外のサービスあり)。

漫画以外に、映画チケット引換券にも利用できちゃうよ!嬉しいね!
DMMプレミアムの特徴2:DMMの各サービスがお得に楽しめる
DMMプレミアム会員になれば、「DMM TV」を含め、アニメ・マンガ・ゲーム・グッズ購入・オンラインくじ・オンラインクレーンゲームなどといった、DMMの各種コンテンツをよりお得に楽しむことができます。
また「DMM GAMES」や「DMM JCBカード」などのサービス特典もあり、今後さらに充実した特典を提供する予定だそう。
会員になった日から23もの会員特典を利用することができます。
■DMM GAMES
- 特定ゲームタイトルのガチャチケットを+αで毎月付与
■DMM JCBカード
- 新規作成で550ptを9カ月間付与
DMMプレミアム会員の特典
DMMプレミアム会員になると、お得に利用できる特典がたくさん。
3つに分けてご紹介していきます。
1.登録月から実質3ヶ月無料
先ほどもお伝えしましたが、DMMプレミアム会員になるとDMM TVが月額550円(税込)で利用でき、さらにDMMポイントが最大3カ月もらえるので、実質3カ月間無料となります。
しかも、この無料期間中に解約すれば一切料金がかからないため、とても気軽にお試しができるんです。
さらにこの獲得したポイントは、グッズ購入やスクラッチコミックに使えるので無駄がなくお得ばかり!
2.DMMプレミアム会員限定のクーポンがもらえる
なんとDMMプレミアム会員になると、会員様限定でお得なクーポンがもらえます。
家具のお試しが10%オフになったりコミックレンタルが20%オフになったりなど、かなり嬉しいクーポンがたくさん!
このクーポンはDMM内で使えるものとなっており、あらかじめ事前にクーポンを獲得し、支払い時にクーポンを選択すれば利用することができます。
クーポンの使い方はこちらをご覧ください。
3.人気ゲームのガチャチケットがもらえる
DMMプレミアム会員なら、「れじぇくろ」や「テンパラ」、「モンスター娘TD」などの人気ゲームのガチャチケットももらえます。
ゲームによって特典詳細は異なりますが、毎月ガチャチケット×5がもらえたりスキップチケットがもらえたりするので、ゲームが好きな人にとってもDMMプレミアムはおすすめです!
DMM×pixiv推しホーダイとは?
「DMM×pixiv推しホーダイ」は、ピクシブが提供するイラスト・漫画・小説の投稿サイト「pixiv」とコラボした月額プラン!
2023年3月8日から新たにスタートしました。
pixivの有料サービス「pixivプレミアム」と、「DMM TV」をはじめとするDMMの各種サービスで特典が楽しめる「DMMプレミアム」の機能がセットでお得に利用できます。
月額料金は980円(税込)。
それぞれに登録するよりも月額120円(税込)お得になります。
サービス(プラン)名 | 月額料金(税込) |
DMM×pixiv推しホーダイ | 980円 |
DMM プレミアム | 550円 |
pixivプレミアム | 550円 |
DMM×pixiv推しホーダイの会員特典
新規登録で最大5ヵ月毎月DMMポイント550pt(最大2,750pt)がもらえます。
今回の新規登録の特典で付与されたポイントは月額料金の支払いには利用できませんが、「DMMブックス」などで漫画の購入などに利用できます。
DMM×pixiv推しホーダイへの登録方法
新規会員登録手順は次の通りです。
- 「DMM TV」の公式HPにアクセス
- ページをスクロールし、「DMM×PIXIVプランを見る」をタップ
- 「登録する」ボタンから各種必要事項を入力します
- 登録完了
なお、既に「DMMプレミアム会員」の方でもプラン変更で「DMM × pixiv推しホーダイ」を利用できます。
DMMプレミアム会員ページの利用状況⇒「プラン変更」ボタンから手続きが行えます。
pixiv(プレミアム)とは
「pixiv」は、主にイラストやマンガを投稿するためのオンラインコミュニティサイトです。
ユーザーが投稿したイラストやマンガ、小説などの作品を閲覧することができます。
サイト内では作品を検索して見つけることもでき、ユーザー同士でコメントや「いいね!」などのリアクションを送り合うことも!
また、定期的にイベントなども開催され、ユーザー同士のさらなる交流を支援する仕組みもあります。
月額550円(税込)の有料サービスである「pixivプレミアム」に加入すると、「pixiv」をより便利に利用することができます。
■pixivプレミアムの特典
1.広告の非表示:プレミアム会員になると、PIXIV内での広告が非表示になります。
2.限定コンテンツの閲覧:プレミアム会員限定のイラストやマンガ、小説などのコンテンツを閲覧することができます。
3.画像ダウンロードの容量制限の解除:通常の会員では1日あたりのダウンロード容量に制限がありますが、プレミアム会員になると制限が解除されます。
4.フォローユーザーの新着作品の自動表示:プレミアム会員になると、フォローしているユーザーの新着作品が自動的に表示されるようになります。
その他、プレミアム会員には特別なクリエイターズマーケットの出店や、イベント参加の優先権など
DMM×DAZNホーダイとは?
「DMM×DAZNホーダイ」は、「DMM TV」のプレミアム会員とスポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」の「スタンダード」プランがセットで楽しめるお得なコラボプランです。
2023年3月23日から、新プランとして登場しました。
DAZNとのコラボに合わせ、DMM TVのオリジナル番組ではスポーツをテーマとしたアニメやマンガの特集、オリジナルスポーツ番組の配信も検討しているそうです。
アニメとスポーツを両方楽しみたい方は、是非この機会にお得なセットプランに加入してみてはいかがでしょうか?
DMM×DAZNホーダイの料金について
サービス(プラン)名 | 月額料金(税込) |
DMM×DAZNホーダイ | 2,980円 |
DMM TV プレミアム | 550円 |
DAZN スタンダード ※月額プラン |
3,700円 |
コラボプランの月額料金は2,980円(税込)。
それぞれのサービスに別々加入すると合計で月額4,250円(税込)となりますが、コラボプランに加入すれば毎月1,270円安くなります。
さらに新規入会月から3ヵ月間、DMMポイントが毎月550pt付与される特典も!
DAZNとは?
出典:https://www.dazn.com/ja-JP/home
DAZNは、スポーツ専門のストリーミングサービスです。
ボクシング、サッカー、野球、テニス、バスケットボール、アイスホッケーなど、あらゆるスポーツの録画配信やライブ配信等を行っています。
日本も含む世界中で展開されている人気動画サービスです。
月額会費制で、2つのプランが支払い期間によって細かく料金が分かれています。
プラン | 月額料金(税込) |
スタンダード | |
年間プラン(毎月払い) | 3,000円/毎月 |
年間プラン(一括払い) | 30,000円/年間 |
月間プラン | 3,700円/毎月 |
グローバル | |
月間プラン | 980円 |
「グローバル」プランは2023年2月14日から提供された新プラン。
総合格闘技やボクシングを中心に、トライアスロン・レスリング・チェスなど、世界のユニークなスポーツを集約させたプランです。
「スタンダード」では、「グローバル」プランで視聴可能なコンテンツに加え、Jリーグやモータースポーツなど幅広い試合(大会)が視聴可能となります。
DMM TV(プレミアム会員)の解約方法
DMM TV、すなわちDMMプレミアムを解約する場合は、DMMアカウント情報のDMMプレミアム会員ページ「DMMプレミアムを解約する」から手続きができます。
無料期間中に解約した場合はそのまま即解約となりますが、有料会員が解約手続きをした場合は「解約手続き中」となり、この期間中は有効期限まではサービスが利用可能です。
ただし、有効期限を迎えた時点でDMMプレミアムは自動的に解約となります。
(※「解約手続き中」であれば解約をキャンセルすることも可能です)
DMM TVのオリジナルコンテンツ
DMM TVには、ここでしか見られないオリジナルコンテンツが用意されています。
2023年3月時点で発表されている作品を1つずつ見ていきましょう!
マンガトークバラエティ ウチコマ
「ウチコマ」は、芸能界きってのマンガ好きとされている内田理央と生駒里奈が、毎回”マンガ大好きゲスト”を招き、ゲストの歩んできた人生をマンガと共に語り尽くすマンガトークバラエティ。
他では絶対に見ることのできない、マンガ尽くしの超濃厚なトークは必見です!
配信日時:毎週木曜 22時~
自称声優
杉田智和・岡本信彦の名実ともに人気の声優2人が、あえて“自称声優”と称しゼロから番組を立ち上げ、様々な企画に挑戦し新しい自分たちを模索していくという声優ドキュメントバラエティ。
配信時間:21時~21時15分
初回:12月17日
下下紘輝
仲は良いけど2人でレギュラー番組を持ったことがないという人気声優、下野紘と山下大輝の先輩後輩コンビが、様々な場所で楽しくロケをしちゃう番組。
リフレッシュ企画やアウトドアなど、2人の意見が反映された撮影スポットにも注目です!
配信時間:21時~21時15分
初回:12月24日
インシデンツ
DMM TVのオリジナルコンテンツの中でも注目は「インシデンツ」ではないでしょうか。
あの佐久間宣行とさらば青春の光がタッグを組み、DMM TVに異次元のハードボイルドコント番組が誕生します。
初回:12月23日
話数:全6話
出演者:さらば青春の光、ヒコロヒー、みなみかわ
かもめんたる・う大、オードリー春日、アルコ&ピース
ザ・マミィ、岡野陽一、かが屋、ハナコ、ラランド
伊藤健太郎、筧美和子、國村隼 など。
大脱出
「水曜日のダウンタウン」の演出家、藤井健太郎が手掛ける超過酷なロケバラエティ。
それぞれ特殊な場所に捕らえられた人気芸人たちが「大脱出」を目指します。
クロちゃんが「今までで一番ヤバかった」「なんとか死ななかったけど、一歩間違えたらあの世行きでした」と振り返る番組とは…?
初回:2023年2月22日
話数:全6話
出演者:バカリズム、小峠英二
クロちゃん、トム・ブラウン、みなみかわ
お見送り芸人しんいち、岡部陽一、高野正成
DMM TVのメリット・デメリット
最後に、DMM TV(DMMプレミアム)のメリットとデメリットをまとめていきます。
■メリット
- 月額がお手頃価格で利用できる
- 実質3ヶ月無料で利用できる
- DMMプレミアム会員なら特典がたくさんついてくる
- 業界最大級のアニメ作品数
- DMMの各サービスがお得に楽しめる
■デメリット
特になし
DMM TVを手軽に楽しもう
DMM TV(DMMプレミアム)はまだ始まったばかりのVODですが、すでに30万人以上の会員数がいるのも納得のサービス内容ですよね!
こんなにお手頃な料金で充実したサービスを楽しめるので、特にアニメやゲームが好きな方はぜひ登録してみてください。
ライター歴4年/漫画・アニメオタク歴10年。
Netflix|dアニメストア|radiko|電子書籍サイト複数を愛用中
新作アニメは毎回チェック!ほのぼの系~ダークアニメまで幅広く視聴してます。
漫画・アニメ好きが絶対に損をしないおすすめのサブスクサービスをご紹介!
【所有資格・経歴・得意ジャンル】
アニメ・漫画・ゲーム・VOD