このサブスクのポイント!
- 4,800作品以上が月額440円(税込)で見放題
- 地上波と同時配信や一足先に配信される作品もある
- アニメ以外にも舞台やライブ映像も充実している
■目次
【dアニメストア】とは?
出典:https://animestore.docomo.ne.jp
サブスクの中でも大人気なVODには、さまざまなサービスがありますね。
おうち時間が増えたことで、一人で複数の動画配信サービスに加入している方も多いのではないでしょうか。
各サービスに特徴がありますが、今回はdアニメストアについて詳しくご紹介します。

わたしも登録しているよ!
【dアニメストア】は「ドコモ」のサービスなので「ドコモユーザーしか利用できないの?」という声をよく聞きますが、そんなことはありません。
ドコモ以外の方でも利用できますので、安心してくださいね。
2022年放送の夏アニメをまとめました!こちらの記事も併せてご覧くださいね!
【2022年夏アニメ一覧】7月から放送される作品を紹介!配信情報や気になるキャストも!
【dアニメストア】のサービス内容
ここではdアニメストアのサービス内容について説明します。
dアニメストアは「アニメ」に特化した見放題サブスクサービスです。
視聴できる作品数はなんと4,800以上。
独占配信のアニメもあるので、dアニメストアでなければ観られない作品も多数。
気になる今期のアニメや、見逃した過去の作品も幅広く取り扱っています。
スマホやタブレット、TVから視聴できるので自宅や出先でのリラックスタイムにぴったりですね。
(※公開から間もない劇場作品など一部「レンタル作品」もあります。視聴には追加費用がかかるためご注意ください。)
【dアニメストアfor prime video】との違いは?
dアニメストアについて調べるうえで、「for prime video」という単語が出てきて不思議に思った方はいませんか?
実はこのサービス、厳密にはdアニメストアとは別物なんです。
Amazonのプライム会員にdアニメストアを追加するという形での契約なので、主体の契約はプライム会員。
2つのサービスを利用可能で月額940円(税込)となっています。
プライム会員とdアニメストアの両方の加入を考えている方なら一括でお支払いが行えるので便利かもしれません。
ちなみにドコモのdアニメストア(440円税込)とAmazonのプライム会員(500円税込)を別々に契約した場合でも、総額は950円(税込)です。
一緒に契約することがお得というわけではないので、注意してくださいね。
■dアニメストアfor prime videoの特徴としては以下の通り。
- 作品数はdアニメストアよりも少ない
- クレジットカード払いのほか、デビットカードやキャリア決済にも対応
- Amazonプライムビデオ内の作品が視聴可能
- 同時視聴も対応可能
dアニメストアのデメリットと考えられる支払い方法が解消されるサービスでもあるので、無料キャンペーンなどを活用してお試ししてみてもいいかと思います。
アニメをたくさん見たいという理由でサブスクを探している方は作品数の多いdアニメストア単体での契約がおすすめですよ。
2つのサービスを比較してご自身に合ったものを選んでくださいね。
【dアニメストア】のおすすめポイント
ここではdアニメストアのおすすめポイントをご紹介します。
アニメ以外の映像も盛りだくさん!
出典:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore
声優の番組やライブ映像、2.5次元の舞台なども鑑賞できます。
舞台やイベントの映像を個別で購入せずに楽しむことができますよ。
「購入するほどではないけど気になってる...」なんて方は月額料金だけで視聴することができるのでお得。

新たな推しとの出会いがあるかも...?
アニメグッズの購入もできる!
出典:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore
アニメを見る以外に、アニメグッズの購入も行えます。
ANIPLEXやCOSPA、カドカワなど複数のショップのグッズが一覧で確認できて便利ですよ。
期間限定でクーポンも配布しているのでこまめにチェックしてお得に購入しましょう。
ダウンロードして持ち運べる!
出典:https://animestore.docomo.ne.jp
Wi-Fi環境でダウンロードが出来るので、移動中などのスキマ時間に通信料を気にせずアニメを楽しめます。
ダウンロードする際に画質も選べるので、スマホの容量が気になる方でも安心です。
見たいアニメが探しやすい!
出典:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore
どのアニメを見るか迷ってしまう方におすすめの選び方をご紹介。
dアニメストアでは、週替わり・日替わりランキングや、出演声優・スタッフ・監督・原作者などでアニメを絞り込むことが出来ます。
放送シーズンで見るアニメを決める方もいるので、そんな方に向けてシーズンごとに絞ることも可能。
TV放映中の作品をお気に入りしておくと、最新話が更新されたタイミングでお知らせもしてくれます。
探しやすい方法でお気に入りのアニメを探してくださいね。
【dアニメストア】の入会方法
dアニメストアの入会方法については、ドコモユーザーとそれ以外の方で異なります。
それぞれ解説していきますね。
出典:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore
ドコモユーザーの方
dアカウントをお持ちの方は、IDとパスワードの入力が必要です。
セキュリティー認証のために携帯電話へコードが送信されるので、その数字を入力し登録を行いましょう。

アカウントがない人は登録から始めてね!
それ以外のキャリアを利用中の方
dアニメストアを利用するためには「dアカウント」が必要になります。
無料で登録することが出来るので、まずはアカウントの作成から進めましょう。
その後、dアニメストアに登録しアプリのダウンロードを行ってください。
dアカウントを登録する際に必要となるのは以下の情報です。
- メールアドレス
- dアカウントID(メールアドレスでも可)
- パスワード
- 氏名
- 氏名(カナ)
- 性別
- 生年月日
- クレジットカード情報
【dアニメストア】の月額料金
月額料金は一律で440円(税込)です。
同一アカウントの複数端末での同時視聴はできないのでご注意くださいね。
他サービスでは家族や友人とアカウント共有が出来るものもありますが、dアニメストアにはそのようなサービスはありません。
複数人で利用したい場合には人数分の契約が必要です。
【dアニメストア】の支払い方法
ドコモユーザーの方は携帯利用料と同時の引き落としになります。
そのため支払い方法も携帯料金と同じ。
ドコモの携帯ではない方の支払い方法は「クレジットカード」のみです。
利用できるクレジットカード会社はVISA・MASTER・JCB・AMEXなので、お手持ちのカードが対応しているか確認を行いましょう。
※デビットカードにも対応しているとの声をTwitterで見かけましたが、公式サイトでの発表はまだありませんでした。(2022年3月1日現在)
メリット・デメリット
dアニメストアのメリットとデメリットをそれぞれ解説します。
メリット
- 取り扱ってほしい作品をリクエストできる
- アニメの取り扱い作品数が多い
- ワンコインでアニメ見放題
- 最新アニメがすぐ見られる(地上波よりも早いものも)
- ストリーミング再生・バッググラウンド再生に対応している
- アニメ以外にも舞台やライブなど盛りだくさん
デメリット
- 基本的にドラマやバラエティーなどの作品はない
- ドコモユーザー以外はクレジットカード払いのみ(※デビットカードが使えるという情報もありますが、公式発表はありません。)
- アカウントの共有が出来ない
【dアニメストア】の口コミ
実際にdアニメストアを活用している方の口コミを集めてみました。
遂にDアニメストア契約しちゃった❗️
とんでもなく月額費用安いし、スクリーンショットできるし、過去作見れるし、正に求めていたものだよ‼️
(U-NEXTだとスクショができない…)いいもの契約したな~ pic.twitter.com/wh1f5GzBao
— クルル@ごちうさは故郷♪ (@krile1224) January 10, 2022
いつでも見たいアニメが観れるの素晴らしいからもっと早くdアニメストア契約していれば良かった〜!!
幸せ慣れしそうでちょっぴり怖いけど— みぃ▸◂* (@mi_mee1234) January 5, 2022
おおっ!
何故か知らんがdアニメストア契約できた!
これで俺は最強だぜ!!!
じゃあなアマプラ!!!!!— ジョン・炊イター (@suihankiv) December 30, 2021
ボーボボ見たさにdアニメストア契約した()
— にゅさーん🐮 (@koppe_1515) January 6, 2022
dアニメストア契約した
これでミスター味っ子見れる
結構覚えてる…😄#ミスター味っ子 pic.twitter.com/d5BUjf2Jwj— なちゅ (@naturalhigh2323) January 6, 2022
#岩手県 では #地上波 の放送は無いし、#ABEMA や #GyaO!、#AmazonPrimeVideo での放送も無いから(#dアニメストアforPrimeVideo では有り)、結局大元の #dアニメストア の #月額契約 (440円) してしまった😅 https://t.co/MkBlLF4CJt
— みゃお (@myaonii) January 9, 2022
【dアニメストア】で楽しいアニメライフを
アニメ好きならば契約して損はないサブスク、dアニメストアをご紹介しましたがいかがでしたか?
ワンコインで話題のアニメから懐かしいものまで見放題で、おうち時間が充実すること間違いなし。

見たいアニメが多くて困る~~!!
1ヶ月無料キャンペーンも開催中なので、この機会にぜひ活用してくださいね。
5つ星のうち3.8
アニメの数がとても多いところが魅力的です。新作だけではなく、過去のアニメもたくさんあります。それと、声優さんの番組や、2.5次元舞台、アニソン歌手・声優さんのライブ映像等も見れます。あと、最近グッズも買えるようになりました。それから、ドコモユーザーじゃなくても登録することができます。稀にサーバー障害で作品が見れないこともありますが、大抵快適に見れます。画質も選べるので、外出先で見ることもできます。
見たいアニメがdアニメでしか配信していなかったため加入しました。作品数が充実しており、大手サブスクの中でも1番だと思います。アニメだけでなくアニサマ等の配信もあって嬉しかったです。
ただ、Fire TVで視聴すると毎回ログインを求められて面倒でした。
月額440円でアニメが見放題なので、おうち時間が増えたコロナ禍は特にありがたいサブスクです。たまにエラー発生して見えなくなりますが、ログインし直したりすると大丈夫でした。レンタルするよりお得だと思います。
アニメ作品数が4000以上とたくさんあって、見ごたえがある。昭和の頃のアニメや声優の番組など、他の動画サービスではない作品があるのがうれしい。見飽きないのと、月額料金が安いので気に入っています。