このサブスクのポイント!
- アワパス大阪の魅力を徹底解説
- 月額1,100円(税込)!加盟店でお酒やドリンクが毎日最大2杯まで無料!
- 1回550円(税込)で3日間使える3Daysプランも!
アワパス大阪とは?
アワパス大阪(AWAPASS-OSAKA)は、毎月1,100円(税込)※で利用できるお酒やドリンクの定額制サービスです。
※有料会員登録を行い、カード決済をした日から30日間。以降は30日ごとに自動更新。
大阪市内を中心とする加盟店で、お酒やドリンクを毎日最大2杯まで無料で注文することができます!
お得に外食を楽しめる画期的なサブスクとして、2020年12月24日にスタートした今注目のサービスです。

月額1,100円(税込)で毎日最大2杯まで無料とは!!毎月1~2回でも使えば元が取れるのでは…
月額1,100円(税込)で1ヵ月最大60杯が無料に!
アワパス大阪の特徴は…
「月額1,100円(税込)で加盟店のお酒やドリンクが毎日最大2杯まで無料になる」
という、シンプルかつ魅力的なサービス内容にあります。
仮に1ヵ月毎日利用すれば、30日×2杯で60杯が無料になる仕組みです。
年間(365日)で計算すればなんと730杯も無料!
飲食店で提供されているお酒やドリンクの相場は1杯300~500円前後なので、加盟店で飲食すれば1回の食事で約1,000円前後お得になる計算です。

月1~2回でも外食する人ならアワパス大阪を使ったほうが良さそう!
1回550円(税込)の3daysプランは旅行や出張時にもおすすめ!
アワパス大阪では「月額プラン」に加え、1回550円(税込)の「3daysプラン」も用意されています。
こちらのプランでは、会員登録した日から3日間、加盟店で注文したお酒やドリンクが1日最大2杯まで無料になります
月額会員に登録する前のお試しとしてはもちろん、必要な時だけお得に利用したいという方におすすめのプランです。
大阪に旅行や出張で行かれる際に使うのもおすすめの使い方です!

飲みに行く前にサクッと3daysプランに登録しても良さそう!
公式Instagramでも最新情報発信中
この投稿をInstagramで見る
アワパス大阪の公式Instagramでは、加盟店舗の紹介や機能更新などの最新情報が投稿されています。
気になる方は、是非こちらも覗いてみてください!
アワパス大阪の利用方法
ここからはアワパス大阪の具体的な利用方法をチェックしていきましょう!
- 登録方法について
- 店舗検索方法について
- 店舗でサービスを利用する方法について
登録方法について
新規登録の手順は次の通りです。
1.公式ページにアクセスし「ログイン・新規登録」⇒「新規登録はこちら」
2.メールアドレスなどの会員情報を入力
3.プランを選択
4.カード情報を入力
1.公式ページにアクセスし「ログイン・新規登録」⇒「新規登録はこちら」
アワパス大阪の公式ページにアクセスし、画面下部にある「ログイン・新規登録」のボタンをタップします。
次の画面で表示される「新規登録はこちら」をタップします。
2.メールアドレスなどの会員情報を入力
続いて、会員登録に必要な項目を入力していきます。
3.プランを選択
続いて、プランの選択です。
利用したいプランにチェックを入れ、「このプラン選択する」をタップします。
・月額プラン…月額1,100円(税込)※会員登録を行いカード決済をした日から30日間。以降は30日ごとに自動更新。
・3DAYSプラン…1回550円(税込)
4.カード情報を入力
最後に決済情報を入力して完了です。
店舗検索方法について
店舗は次の4つの方法で検索できます。
1.キーワード検索
2.ジャンル
3.エリア
4.昼飲み
1.キーワード検索
エリアや店名、ジャンルを検索窓に入力します。
2.ジャンル検索
「居酒屋」「イタリアン」「お好み焼き」「和食」など、様々なジャンルの中から店舗を検索できます。
「エリア検索」も一緒に行うことが可能です。
3.エリア検索
大阪市を中心とした「JR大阪」「梅田」「難波」「天王寺」などのエリアから、店舗を絞り込むことができます。
ジャンル選択も併せて可能です。
4.昼飲み検索
昼飲み検索では、お昼から利用できる加盟店が検索可能です。
こちらも「ジャンル」「エリア」も併せて検索することができます。
店舗でサービスを利用する方法について
実際に店舗でアワパスを利用する手順は次の通りです。
1.利用したい店舗を探す
2.お酒やドリンクを選択
3.店員に画面を提示して完了
1.利用したい店舗を探す
まずはアプリ内で利用したいお店を検索し、店舗の詳細画面を表示します。
2.お酒やドリンクを選択
アワパスで注文可能なお酒やドリンクを選択します。
3.店員に画面を提示して完了
注文したいお酒やドリンクの商品確認画面を店員に提示します。
「店員に押してもらう」をお店の人にタップしてもらえれば注文完了です。
アワパス大阪を利用できる店舗は?
アワパス大阪に加盟している飲食店は現在、300店舗以上※。
※2023年1月時点
エリアごとに様々なお店が利用でき、加盟店は日々増加中です。
ここからは梅田エリアにフォーカスし、アワパス大阪を利用できる店舗をいくつかピックアップしてご紹介していきたいと思います。
加盟店登録をご希望の方は下記のフォームからお問い合わせください。
鉄板焼 Bon’s/大阪市北区兎我野町
この投稿をInstagramで見る
鉄板焼 Bon’s | |
住所 | 〒530-0056 大阪市北区兎我野町3-19 水野ビル 1F |
公式SNS/HP | Instagram/LINE/HP |
特徴 | ステーキ大国・ウルグアイ産のステーキを提供するこだわりの鉄板焼き店。 ホルモン剤不使用の安心安全なお肉を、ヒマラヤ山脈で採れた岩塩とわさび、ステーキソースやガーリックなどの薬味と一緒に楽しめます。 和をベースとした店内で、ゆったりとした時間が過ごせます。 |
アワパスで注文可能なメニュー | 600円(税込)以下のドリンクメニューから2杯無料 ※事前予約必須 |
和牛焼肉 Moo/大阪市北区堂山町
この投稿をInstagramで見る
和牛焼肉 Moo | |
住所 | 〒530-0027 大阪市北区堂山町17-23 |
公式SNS/HP | Instagram/HP |
特徴 | 一部のホルモンを除き、産地やブランドにとらわれずに質のみで選び抜いたA4~5ランクの最上級牛肉を使用! 上質な焼肉をカジュアルに楽しめます。 |
アワパスで注文可能なメニュー | ドリンクメニューから2杯まで無料 ※月~木曜かつ2名以上で利用可能 ※1人あたり2品以上のフードメニューの注文必須 |
マックスザホルモン/大阪市北区堂山町
この投稿をInstagramで見る
マックスザホルモン | |
住所 | 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町8-10 |
公式SNS/HP | Instagram/Twitter/LINE/HP |
特徴 | 梅田堂山の路地裏焼き肉店! ここでしか食べられない極上焼肉ホルモンが特徴です! 鮮度抜群のホルモンを豊富に取り揃えます。 |
アワパスで注文可能なメニュー | ドリンクメニューから2杯まで無料。 ※月曜~木曜、2名以上で利用可能。 ※1人2品以上のフードメニューの注文必須。 |
ヤキトリボーイシュウマイガール梅田/大阪市北区曽根崎
この投稿をInstagramで見る
ヤキトリボーイシュウマイガール梅田 | |
住所 | 〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-9-9 |
公式SNS | |
特徴 | 国産鶏を使用した炭火焼鳥と個性的なシュウマイが特徴! 店内はカジュアルな空間で、明るく賑やかな大衆酒場です。 |
アワパスで注文可能なメニュー | ドリンクメニューから2杯まで無料 ※日曜~木曜の利用限定 ※1人2品以上のフードメニューの注文必須 |
浜焼酒場 磯の香り/大阪市北区曽根崎
この投稿をInstagramで見る
浜焼酒場 磯の香り | |
住所 | 〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-14-3 |
公式SNS | |
特徴 | 2022年6月8日にオープンしたばかりの「浜焼酒場」。 新鮮な魚介類を、厳選された日本酒や焼酎などと一緒に楽しめます。 |
アワパスで注文可能なメニュー | 500円(税込)以下のドリンクメニューから2杯まで無料 ※月曜~木曜のみ利用可能 ※1人あたり3,000円以上のフードメニューの注文必須 |
アワパス大阪を利用する上で気になる疑問
ここからは、アワパス大阪を利用する上で気になる疑問をまとめていきます。
・決済方法は?
・退会はいつでもできる?
・友人とシェアもできる?
・使わなかった場合、翌日分と合わせて使える?
・日付が変わって0時になったら翌日分が使える?
・どんなお酒でも頼める?
決済方法は?
決済方法は現在、カード決済のみの対応となっています。
今後は決済方法を順次拡大していく予定とのことです。
退会はいつでもできる?
「月額プラン」の退会はいつでも可能です。
なお、期間の途中で解約する場合でも、残りの日数を日割りしての返金はありませんのでご注意ください。
「月額プラン」は解約を申請しない限り自動更新となります。
解約手順は次の通りです。
1.マイページにアクセス
2.「アカウント」をタップ
3.「プランの変更」をタップ
4.有料会員を解約する
友人とシェアもできる?
アワパス大阪で無料注文できるお酒やドリンクは、非会員の友人ともシェアできます。
なお、シェアする場合でも「毎日最大2杯まで無料」の制限に変わりはありません。
使わなかった場合、翌日分と合わせて使える?
使用しなかった場合、「1日で4杯無料」など前日分と合わせて利用することは出来ません。
使わない期間がどれだけあっても、1日で利用できるのは「最大2杯まで」です。
日付が変わって0時になったら翌日分が使える?
無料で2杯頼める権利は毎日午前10時にリセットされます。
深夜0時にもう一度使える仕組みではありませんのでご注意ください。
前回の利用から24時間経たないと次が使えない!という訳ではないので、前日の夜に飲んで翌日に昼飲みを!という使い方もできますね。
どんなお酒でも頼める?
店舗によって頼めるメニューや条件が異なります。
それぞれの条件については、各加盟店ページに掲載されている「AWAPASSメニュー」から確認してみましょう!
アワパス大阪はユーザーだけでなく飲食店にもメリットが!?
アワパス大阪は、飲食店向けの「集客・来店支援サービス」としての役割も果たしています。
従来のグルメサイトのように有料で店舗情報を掲載する形ではなく、加盟店にかかる初期費用や月額費用の全てが無料となっています。
広告出稿費用の代わりに、来店したユーザー会員に対し毎日2杯のお酒やドリンクを無料で提供する仕組みです。
一般的な広告出稿パターンでは、広告宣伝費をかけても実際に来客するかどうかは不確定な部分です。
しかし、アワパスでは実際に来客したお客さんに対しお酒やドリンクを2杯無料で提供する仕組みなので、広告宣伝費をより有効的に活用することができます。
ユーザーと飲食店にとってwin-winな仕組みを提供している画期的なプラットフォームなんです。
アワパスに加盟する飲食店側のメリット
・毎日最大2杯まで無料のため、入店ハードルが下がり新規顧客を獲得しやすい・利用するほどお得な仕組みのため、来店頻度が向上
・サービス利用者はお酒や外食好きが多く、顧客単価の向上が見込める
加盟店登録をご希望の方は下記のフォームからお問い合わせください。
入店のハードルが下がり新規顧客を獲得しやすい
お酒やドリンクが毎日最大2杯まで無料なので、初めての人でも気軽に入店してもらいやすく、新規顧客獲得のチャンスが増えます。アワパス大阪の加盟店で食事をすれば、1回で約1,000円前後お会計が安くなるので、選ばれやすいという訳ですね!
利用すればするほどお得なので来店頻度が向上
アワパス大阪は毎日利用できるという点が特徴です。
利用すればするほどお得な仕組みなので、気に入ってもらえれば来店頻度はおのずと増えていくはず!
会員にはお酒好きが多く、顧客単価の向上にも期待
アワパス大阪はお酒とソフトドリンクが無料で頼めるサービスですが、やはりお酒や外食好きな人が多く利用しているサービスです。
お酒の席でおつまみは欠かせませんので、顧客単価も自然と高くなることが考えられます。
大阪市内で飲むならアワパスでお得に!
今回は、月額1,100円(税込)で加盟店のお酒やドリンクが毎日最大2杯まで無料で注文できるサブスク「アワパス大阪」についてご紹介してきました。
月に1~2回外食に行くだけで、元が取れてしまう非常にお得なサービスです。
大阪市内で外食される方は、是非利用してみてください!
ライター歴7年/元・グルメ系雑誌記者。
記者時代に培った食品に関する幅広い知識と経験で、おすすめのサービスやグルメ情報をお届けします。
特に得意な分野はお酒・飲料系。
いまだにコンビニ・スーパーで新製品のチェックをしてしまいます。
【所有資格・経歴・得意ジャンル】
元・グルメ系雑誌記者
食品系
5つ星のうち4.7
なぜ話題じゃないのかと思うくらいいいサービス!
どの飲食店でも条件無しで2杯無料なら最高だけど、まぁそんな訳ないよね。。
でもフードの注文数とか決まってても普通にいいサービスだと思うのでぜひ使いたいです!
とても魅力的なサービスですね。
サクッと呑みに行きたい時のお店選びにも良さそうです!
普通に良すぎん?
東京にも欲しいですー!
大阪行く際は利用させてもらいます(^^)