アサヒスーパードライ パシフィックネーションズカップ 2024が熱戦の真っ只中です。この大会は、太平洋地域のラグビー強豪国が集結する国際大会として注目を集めています。2024年の大会は、日本代表にとって特別な意味を持ち、2023年のワールドカップでの経験を活かした新たな挑戦の場となっています。
パシフィックネーションズカップの歴史と背景
パシフィックネーションズカップは2006年に始まった比較的新しい、ラグビーの大会です。
当初は太平洋諸島の国々(フィジー、サモア、トンガ)を中心に開催されていましたが、その後日本、カナダ、アメリカなども参加するようになり、環太平洋地域の主要なラグビー大会として成長してきました。
この大会の目的は、参加国のラグビーレベルの向上と国際的な競争力の強化です。
特に、ワールドカップなどの大規模な国際大会に向けた重要な準備の場となっています。
パシフィックネーションズカップ2024の大会概要とフォーマット
開催期間
2024年8月23日(金)から9月21日(土)まで
参加国
- プールA:フィジー、サモア、トンガ
- プールB:日本、カナダ、アメリカ
大会フォーマット
各プールの上位2チームが準決勝に進出し、勝者が決勝戦へ進みます。準決勝の敗者は3位決定戦を戦います。
パシフィックネーションズカップ2024の放送・配信情報
アサヒスーパードライ パシフィックネーションズカップ 2024の試合は、様々な方法で視聴することができます。
テレビ放送
- BS/CS:J SPORTS(全試合生中継)
- BS日テレ(一部試合生中継)
インターネット配信サービス
- J SPORTSオンデマンド(全試合LIVE配信)
- Hulu(BS日テレ放送分のLIVE配信)
- Lemino(日本代表戦を含む2試合を無料生配信)
日本代表戦の結果と今後の予定
終了した試合
- 対カナダ戦(結果:日本 55-28 カナダ)
日本代表は開幕戦でカナダに快勝。松島幸太朗らが活躍し、攻撃的な試合運びで大量得点を挙げた。
- 対アメリカ戦(結果:日本 41-24 アメリカ)
日本代表はアメリカに対しても安定した試合運びを見せ、2連勝を達成。この勝利により、日本はプールBを1位で通過し、準決勝進出を決めた。
- 対サモア戦(結果:日本 49-27 サモア)
日本代表は、サモアに対し、李承信の巧みなキックと立川理道の司令塔ぶりが光り、49-27で快勝。21日の決勝でフィジーと対戦する。
Lemino(レミノ)で見逃し配信中(~ 2024/12/31(火)23:59)
これから行われる日本代表決勝戦
- 決勝/3位決定戦(9月21日、東大阪市花園ラグビー場)
3位決定戦:16:00キックオフ
決勝:19:05キックオフ
9月21日(土)15:50~21:30 J SPORTS 1(生中継)、J SPORTSオンデマンド(LIVE配信)
9月21日(土)19:00~21:00 BS日テレ(生中継)、Hulu(LIVE配信)
9月21日(土)18:35~ Lemino(レミノ)(無料生配信)
Lemion(レミノ)で無料生配信
9月15日(日)の」準決勝②と9月21日(土)の決勝(3位決定戦は)、
NTTドコモのサブスク型動画配信サイト「Lemino(レミノ)」で無料生配信されます。
Lemino(レミノ)では、独占配信作品やオリジナル作品を含め、約18万本の豊富なコンテンツが用意されています。
先日行われた「井上尚弥 vs TJドヘニー」のアーカイブ配信も視聴可能です。
パシフィックネーションズカップ2024の注目選手
日本代表の主要選手
■リーチ マイケル(キャプテン、フランカー)
84キャップを誇るベテラン
リーダーシップと献身的なプレーでチームを牽引
4大会連続ワールドカップ出場の経験を活かし、若手選手の指導も担う
■松島幸太朗(ウィング)
高い得点力と爆発的なスピードが魅力
国際舞台での豊富な経験を持ち、チームの攻撃の要
リーチ同様、4大会連続ワールドカップ出場を果たした実力者
■堀江翔太(フッカー)
安定したプレーと豊富な経験が強み
セットプレーでの正確なスローイングが日本の攻撃の起点
リーチ、松島と共に4大会連続ワールドカップ出場を達成
■矢崎由高(フランカー)
大学生ながら日本代表に選出された新星
高い運動能力とアグレッシブなプレースタイルが特徴
若手の台頭を象徴する選手として期待が高まる
対戦国の注目選手
■ティモシー・ラファエレ(サモア、フライハーフ)
サモア代表の司令塔として活躍
正確なキックと冷静な判断力が持ち味
チームの攻撃の要として、試合の流れを左右する重要な存在
■レヴァニ・ボティア(フィジー、センター)
パワフルなランと巧みなパススキルを兼ね備えた選手
フィジー特有の華麗なオフロードパスを得意とする
チームの攻撃的なプレースタイルを体現する選手
■マラカイ・フェキトア(トンガ、ロック)
高さと力強さを活かしたプレーが特徴
ラインアウトでの確実なキャッチと、モールでの推進力が武器
トンガフォワードの中核として、セットプレーでの安定感を提供
大会の意義と展望
パシフィックネーションズカップは、参加国にとって重要な大会です。特に日本代表にとっては、世界のトップレベルのチームと戦う貴重な機会となります。また、この大会は世界のラグビー勢力図をよりエキサイティングなものにする可能性を秘めています。
各チームの戦略や選手の成長、そして予想外の展開など、ラグビーファンにとって見逃せない要素が満載です。特に、日本代表がフィジカルの強い太平洋諸国の強豪とどのように戦うかは、大きな注目点となるでしょう。
まとめ
パシフィックネーションズカップ2024は、ラグビーファンにとって見逃せない大会です。テレビ放送やインターネット配信サービス、特にLeminoでの無料配信を活用して、日本代表の熱い戦いをリアルタイムで楽しみましょう。
この大会は単なる試合の勝敗だけでなく、各チームの成長や世界のラグビー界における位置づけを確認する重要な機会となります。歴史ある大会の新たな1ページを、共に見守り、応援しましょう!
ラグビー日本代表、4度目の頂点はもうすぐ!
コメント