トップメッセージ
代表取締役挨拶

我々はハイパーカジュアルゲームの
リーディングカンパニーとして
『誰かが喜ぶ、楽しむ、ワクワクする、ドキドキする。』をこれからも創造し、すべてが加速する未来を『心躍る未来』に変えていきます。
皆様には平素よりご高配を賜り、誠にありがとうございます。
ITを活用したサービス事業を提供する弊社は2012年創業、2021年で10期目を迎えました。
創業してからの10年、弊社はスマートフォンの普及にあわせ、ハイパーカジュアルゲームの提供とアプリ開発事業を主軸に成長してまいりました。この過去10年は情報取得ツールと大規模SNSなどによって情報革命が起こり人類史においても、まさに激変した世界であったと捉えております。
これからの未来は、上記に加え、AIや仮想空間、様々な自動化技術、NFT、エネルギー革命などによって、その変化のスピードはさらに加速していくと考えております。
そんな中、未来経済を牽引していくZ世代は、産まれて間もなく情報取得ツールに囲まれた生活を送っていますし、他の世代も溢れかえる情報を検証する暇もなく、次々に新しい情報にさらされてしまい、情報過多による疲れやストレスを抱えた人々が溢れている世界に突入していると捉えております。
そんな情報過多世界で疲れ切った皆様に、ほっと一息をついていただく、『スキマ時間の幸せ』と『心と体のオアシス』となるようなサービスを届け、皆様が笑顔になる事業を開発、提供する事がITIの最重要KPIであり企業価値ではないかと考えております。
また社会の一員としても社会共に成長するためには持続可能な社会の実現に貢献する企業でなければならないと考え、次に来る10年を予測し、2021年4月に新しいミッション『心躍る未来をツクル』を社員一同で掲げ、体制新たにリスタートを切りました。
お客様のニーズや価値観の多様化は加速しており、新型コロナウィルス感染症の拡大を発端として、我々を取り巻く社会情勢や経済環境が大きく変化しております。
こうした時代の転換点において我々は今まで10年間、蓄積してきた技術や実績を更に飛躍させ、皆様の信頼と期待にお応えしてまいります。
また我々は今のより良き日本社会をつくってくれた、高度経済成長期に活躍したいわゆる団塊の世代の方々にも、恩返ししたいと考えており、『Made in Japan』クオリティとその信念を次の世代に伝え、世界市場に挑戦し続け、心躍るITサービスで共に幸せを届けたいと考えております。
引き続き、ご支援・ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
代表取締役・最高経営責任者 CEO
専務取締役挨拶

Give!Give!Give!
サービスにおいて見返りなどを期待せずとにかく与え続け、誠実に尽くす。相手の想像を遥かに超える何かを考え、そして与え続けることが信用を得る近道になると考えております。そのため、弊社ではとにかく与え続ける、挑戦し続けることを大切にしております。
自社開発したハイパーカジュアルゲームアプリ「Rescue Cut-なぞとき脱出ゲーム」は、世界累計3億ダウンロードを突破いたしました。App Storeでは、アメリカ、 イギリス、 香港など合計30か国で1位を獲得、GooglePlayでも合計23か国で1位を獲得した実績がございます。
また、YouTubeインフルエンサーエージェント事業でも、国内取り扱い高3年連続1位を獲得いたしました。
弊社には様々な分野で積み上げてきた確かな実績がありますが、その現状に満足することなく挑戦を続けていきます。
これからも説明不要な圧倒的成果、サービスを確立し、みなさまにGive!Give!Give!していくことをここに約束いたします。
専務取締役・最高執行責任者 COO