このサブスクのポイント!
- 20代〜40代の女性の中で人気急増中の洋服レンタルのサブスク
- 取り扱いジャンルが豊富でプロがコーディネートを提案
- コーディネートの相談はLINEでOK
■目次
洋服のサブスク【Rcawaii/アールカワイイ】を徹底解説!
出典:https://www.rcawaii.com/
Rcawaii(アールカワイイ)は幅広いジャンルの洋服の取り扱いによって20代〜40代の女性から人気を集める、洋服レンタルのサブスクです。
なんと2022年現在、アールカワイイの会員数は25万人を突破!
何故こんなに人気を集めているのか、今回はRcawaiiの「特徴」「利用方法」「メリットやデメリット」などについて詳しくご紹介していきます。
※そもそもサブスクとは?についてはこちらの記事をご覧ください。
⇒サブスク(サブスクリプション)とは?本当の意味や種類、サービスを利用する時のメリットデメリットを解説します
【Rcawaii/アールカワイイ】のサービス内容
前述にもある通り、Rcawaiiは月額の定額制料金プランに合わせて洋服をレンタルすることが出来るサブスクリプションサービスです。
利用者の年齢層は20代から40代の女性と幅広く、取り扱いジャンルの豊富さやプロが選んでくれるコーディネートサービスによって注目を集めています。
ここからはそれぞれの特徴について見ていきましょう!
普段着からドレス・浴衣など幅広いアイテム
出典:https://www.rcawaii.com/
Rcawaiiの最大の特徴といっても過言ではないのが洋服の取り扱いジャンルの広さ。
取り扱いのあるジャンル(利用シーン)は下記のようにかなり細かく分かれています!
利用シーン
デート・女子会/飲み会・ショッピング/お出かけ・学校/普段着・オフィス/通勤/会食・芸能/モデル撮影・パーティー/結婚式・花火大会/夏祭り・キャバクラ/クラブなど
取り扱いスタイル
キレイ/清楚系・可愛い/フェミニン系・大人カジュアル系・オフィスカジュアル系・セクシー/クール系・渋谷109系・ルミネ/マルイ系・百貨店系・浴衣/着物など
取り扱いブランド
など全部で500ブランド以上の取り扱いがあります!
普段着から、パーティーシーンまで、買うほどではないけれど…といった急なイベント毎にも対応出来るのはかなりいいですよね。
プロのスタイリストがコーディネートを提案してくれる!
利用シーンや要望の希望を伝えるだけで、プロのスタイリストがコーディネートを組んで提案してくれるんです。
コーディネートの相談はLINEで簡単に行うことが可能。
逆に自分で1つ1つアイテムの指定をすることはできないのですが、アールカワイイのスタイリストさんは出来る限り要望に応えてくれるので細かい希望も通りやすく、自分で探す手間が省けるのも利点の1つですね!
例えば雑誌やネットの写真を添付して「これと同じ感じで!」という伝え方でもOKだそうです。
【Rcawaii】のプラン・月額料金
料金プランは全部で3つあります。
2か月実質0円のキャンペーンも実施中!(4/7日現在)
月イチ
月額:7,480円(税込)
お届け着数:3着/回
交換回数:1回/月
ライト
月額:10,978円(税込)
お届け着数:3着/回
交換回数:何度でもOK
レギュラー
月額:21,978円(税込)
お届け着数:6着/回
交換回数:何度でもOK
どのプランにも含まれる共通の基本サービスはこちら。
・スタイリストのコーディネート
・返却期限なし
・パーソナル診断
・クリーニング無料
・発送料無料
・コーディネート相談
プラン料金の他に状況に応じて下記の手数料が発生します。
・返却送料 ¥280(レギュラー・プレミアムは+¥100)
・通常交換 ¥35/着
・おうち交換手数料 ¥148/着
利用・会員登録方法
Rcawaiiを利用するには、まず公式ページで無料会員登録を行います。
メールアドレスを入力すると認証コードが送られてくるので、手順に沿って登録を行いましょう。
会員登録を行うとマイページにログインすることができるのでレンタルのボタンを選択し、下記の流れでレンタルの手続きを行います。
1住所や氏名を入力
出典:https://www.rcawaii.com/
2サイズや洋服の好みを入力
出典:https://www.rcawaii.com/
画像のような選択形式になっているので、洋服のイメージがつきやすいですよね。
3プランを選択
4支払い方法を選択
支払い方法は、クレジットカード・あと払い(ペイディ)(コンビニ・銀行・口座振替)を選択することが可能です。
※あと払い(ペイディ)とは、1ヶ月間の利用分を翌月10日にまとめて支払うことが可能なサービスで、コンビニ・銀行振込・口座振替を選択することが出来ます。
(今後は携帯キャリア決済にも対応予定とのことです。)
5自宅に洋服が届きます
6交換したくなったら箱に返却用紙と借りた洋服など一式を入れて発送します
7倉庫への到着が確認出来次第、次の洋服が発送されます
解約・退会方法
Rcawaiiの月額会員を解約・退会したい場合は支払い方法によって解約出来る時期が異なります。
毎月払いを選択している場合は、契約が更新される前までに洋服を返却すれば1ヶ月単位で契約を解除することが可能です。
ただ、複数月払いや年払いなどのおまとめ払いを選択している場合は支払いの期間が終わるまでは契約を終了することが出来ないためご注意ください。
ひとまずお試しで契約したい場合は、おまとめ払いでなく月1払いでお試ししてみる方が良さそうですね…!
解約の手順は下記の通りです。
1ログイン後、「レンタル」ページの一番下の契約中のプランから退会したいプランを選択し、「退会申請はこちら」から手続きを行います。
2契約終了日までにレンタルしているものを全て返却します。
3退会申請と返却確認が取れ次第解約完了となります。
気に入ったら購入出来る?
レンタル中に洋服を気に入った場合はそのまま購入することも可能です。
その際は評価コメントから「購入する」を選択して、購入しないお洋服だけを返却すればOK。
【Rcawaii】のメリット・デメリット
ここからはRcawaiiを利用するメリットとデメリットについて見ていきましょう。
メリット
・様々なジャンルの服を借りることが出来る
・スタイリストが洋服を選んでくれる
・洋服がクローゼットを圧迫しない
・購入するよりも少ない金額で沢山のコーディネートを楽しむことが出来る
・お呼ばれなどイベント時の洋服にも困らない
デメリット・注意点
・自分で洋服を選ぶことが出来ない
・中古品や古着が苦手な方は要注意
自分で細かく服を選びたい方はRcawaiiだと少し物足りないかもしれません。
ただ、スタイリストさんが選んでくれる洋服は自分に似合う服を新しく見つけることも出来て楽しいですよ。
洋服のレンタルサブスクサービスに共通して言えることは中古品が苦手な方にはおすすめ出来ないということ。
ただ、Rcawaii側でのクリーニング処理がしっかり行われているので、どうしても新品以外気になる!という方以外は問題なく楽しむことが出来ると思います。
【Rcawaii】の評判や口コミ・レビュー
twitterやInstagramで見つけたRcawaiiの口コミをご紹介していきます!
アポに何着ていったらいいか困ってる女性必見🙋♀️
Rcawaiiっていう服のサブスクがめっちゃ便利!スタイリストさんが好みのテイストや使うシーンに合わせてお洋服を送ってくれるの。
どんな服が来るかワクワクするし、普段買わないブランドの服も着られて楽しい。何より飽きたらすぐ交換できていい! pic.twitter.com/zXuSrL7JfE
— おとうふ📛ペアーズの赤ペン先生📛 (@o10fusan) April 5, 2021
今週のRcawaiiさんのレンタル服です。
マジェスティックレゴンの花柄スカート、ルゥデの水色ニット💖素敵なコーディネートでした🥰
私物のピンクのカーディガンと合わせてみたら良かったです😁 pic.twitter.com/08JO6016W4— ℳ𝒶𝓀𝒾 (@MAKI94783317) April 9, 2021
この投稿をInstagramで見る
洋服レンタルのサブスク【Rcawaii】まとめ
Rcawaiiはとにかく洋服のジャンルが豊富で、様々なシーンに対応することが出来ることが最大の魅力です。
仕事によって洋服を使い分ける必要がある方や、洋服の手持ちを増やしたくないけれど色んなお洋服を着てみたい!という方は、是非Rcawaiiを試してみてくださいね。