金の投資信託をおすすめしない人と理由&代替案をまとめて紹介!

「資産をリスクなしで増やしたい!」

このように考えて、金の投資信託に投資するか悩んでいませんか?

「老後のために安全に資産を長い時間かけて増やしたい」
「金を検討してるけど現物はかさばるので投資信託を検討中」

しかし、調べているうちに金の投資信託が自分に合っているのか、分からなくなっている人も多いでしょう。

そこでこの記事では、金の投資信託をおすすめしない人と理由をお伝えしていきます。

自分に金の投資信託があっているのか知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

金の投資信託とは?|専門家が運用する金融商品

金の投資信託とは…
投資家から集めた資金を、専門家が運用し、利益を投資家全員で分配する金融商品のこと。

金の投資信託は、投資家から集めた資金をプロのファンドマネージャーが運用し、出た利益を投資額に応じて全員で分配する仕組みの金融商品です。

株式や債券などの投資信託が有名ですが、金に投資する投資信託も存在します。

少額から参加できるなど、メリットが多い金の投資信託。

しかし、デメリットが存在することもまた事実です。結果「金の投資信託を始めてみたけど、自分には合っていなかった……」と感じる人も。

ここからは、金の投資信託をおすすめしない人についてお伝えします。

金の投資信託がおすすめできない理由・人|デメリット

金の投資信託はメリットも多い投資ですが、デメリットもあるので投資先として合っていない人もいます。

金の投資信託をおすすめしない理由といえるデメリットは5つです。

  • 株などの投資信託より手数料が高い
  • 短期間で利益(リターン)を出しにくい
  • 株式のような配当や利息がない
  • NISAのつみたて投資枠で投資できない
  • 為替リスクが発生する

ひとつずつ説明していきます。

株式などの投資信託よりも手数料が高い

金の投資信託の経費率(手数料)は、株式などと比べて高く設定されています。

一般的な投資信託→0.03~0.1%程度

金の投資信託→0.05~0.15%程度

購入時に手数料がかかることに加え、保有期間中も信託報酬という手数料が発生します。

そのため、金の投資信託を始める前に、しっかりシミュレーションをしなければなりません。

シミュレーションに慣れていない初心者の方や、苦手な方は、しっかりと比較検討しましょう。

短期間で利益(リターン)を出しにくい

金の値動きはゆるやかで、長期間でみれば右肩上がりですが、短期間で急激な上昇はしていません。

下記の画像は3か月と12か月の金の値動きです。

3か月引用:楽天証券より

12か月引用:楽天証券より

3か月だと大体、金は1g/300円、12か月だと1g/1400円の上昇幅になっています。

リアルタイムに株の動きをみて数時間単位で利益(リターン)を出したい方、10年単位での長期間の投資を考えていない方には向いていないといえます。

株式のような配当や利息がない

銀行だとお金を預けると「利息」が、株式だと「配当」があり、投資額に対してのリターンがあります。

しかし、金は世界中で埋蔵量が限られているため、「金を投資したら金が貰える」といった利息や配当は存在しません。

金の投資による利益は、金価格が上昇した場合のみとなるため、少しでも配当金や株主優待が欲しい方にはおすすめできません。

NISAのつみたて投資枠では投資できない

金関連の投資信託は「つみたて投資枠(旧積立NISA)」の商品に存在しません。

そのため、つみたて投資枠(旧積立NISA)で金の投資信託を購入したい人にはおすすめできないと言えるでしょう。

ただし、「成長投資枠(旧一般NISA)」なら非課税枠で金関連の投資信託が可能となっています。

成長投資枠とつみたて投資枠の違いは、非課税枠と対象期間です。

年間投資可能枠非課税保有期間
成長投資枠240万円無期限
つみたて投資枠120万円無期限
成長投資枠とつみたて投資枠の違い

為替リスクが発生する

金の取引は主に米ドルで行われるため、日本人にとっては為替リスク(為替レートの変動によるリスク)が発生します。

例えば…
1ドル=100円時に1万ドル分(100万円分)の金を購入。
その後為替レートが1ドル=90円に変動して売却した場合、同じ1万ドル分でも90万円しか戻ってこない。

このように、金の投資は追加投資のタイミングの判断が難しいとされています。

そのため金の投資は、「常に経済の動きにアンテナを張れない」「為替リスクが気になる」という方にはおすすめできません。

金の投資信託がおすすめな人|メリット

金の投資信託にはデメリットもありますが、投資としてのメリットも存在します。

ここからは金の投資信託がおすすめな人と理由をお伝えしていきます。

  • 長期投資を考えている
  • 分散投資をしたい
  • 少額から投資を始めたい

では詳しく解説します。

長期投資を考えている

金の投資信託は長期投資を考えている方におすすめです。

インフレが進むと現金の価値は減少しますが、金は上がる傾向にあります。

そのため「金はインフレに強い」と言われており、長期投資に向いている理由のひとつです。

さらに、金の価格は長期的に見るとゆるやかに上昇しており、長期で保有するにはもってこいの投資先とも言えるでしょう。

比較的、安定した資産形成が可能なので、長期投資を考えている方にはおすすめだといえます。

分散投資をしたい

先述したように、金の投資信託はインフレに強く、大きく価格が落ちる可能性は低いと言われています。

株式は企業の動き次第では損失を出す可能性がありますが、株式の価格変動が金に影響することはほとんどありません。

資産運用のリスクを軽減することができるので、金の投資信託は分散投資をしたい方におすすめの投資方法といえます。

少額から投資を始めたい

これから投資を始める方や、少額から投資を始めたいと考えている方には、金の投資信託がぴったりでしょう。

1000円単位から投資が可能かつ、価格変動が小さいため、安定した資産運用が期待できます。

ただし、大きな価格変動の可能性は低いものの、ゼロではありません。

最初は少ない単位から投資してみることをおすすめします。

現物より保管コストや盗難リスクを軽減できる

さらに、現物の金を管理するコストが省けるところは、投資信託ならではのメリットです。

例えば、現物の金を自宅で保管するとなると、盗難や損失などのリスクが発生します。

これらのリスクを最小限に抑えるためには、コストをかけて以下のような対策を施す必要があるでしょう。

  • 金庫の購入:3~10万円
  • セキュリティ(監視カメラなど):10万〜20万円

金を丸ごと銀行に預けるのも手ですが、手数料が年間で2~5万円程かかります。

金の投資信託なら比較的簡単に、安く金投資を初められるため、初心者の方におすすめです。

金以外なら|インデックス投資信託がおすすめ

「金の投資信託は手数料が気になる……」「投資先として自分には合っていないかも」

上記のように考える方には、S&P500などのインデックス投資がおすすめです。

インデックス投資とは
株式などの特定の市場の全体的な値動きを示す指数に連動する投資方法。

インデックス投資とは、株式などの特定の市場の、全体的な値動きを示す指数に連動する投資方法を指します。

例えば、人気のS&P500指数に連動するファンドは、アメリカを代表する大手500社の株式で構成されており、リスクが非常に低いことで知られています。

また、一般的にインデックス投資は金の投資信託よりも手数料が低く、直接利益を得ることも期待できるでしょう。

その他、インデックス投資の基本については、以下の記事をご覧ください。

金の投資信託購入におすすめの証券会社

ここからは実際に金の投資信託を購入する際におすすめの証券会社をお伝えしていきます。

おすすめするのは以下の3つです。

  • マネックス証券
  • SBI証券
  • 楽天証券

では詳しくお伝えしていきます。

マネックス証券|取扱銘柄数5,000以上!

マネックス証券は、マネックスグループ株式会社の完全子会社・マネックス証券株式会社が運営するネット証券です。

S&P500はもちろん、AmazonやAppleなどの世界的大企業の銘柄も取り揃えられているところが特徴。

取り扱い銘柄数は、5,000を超えています。

また、X(旧Twitter)では、マネックス証券は「銘柄スカウターが使いやすい」との声が多く見られました。

無料で使えるため、多くの投資家に愛用されています。

マネックス証券で口座開設を考えている方は下記のボタンから公式サイトをチェックしてみてください。

口座開設を検討している方は、公式サイトで詳しいサービス内容を必ず確認してから口座開設をおすすめします。

SBI証券|手数料の低さは業界トップクラス!

SBI証券は、SBIホールディングス傘下の証券会社が運営するネット証券です。

SBIグループの証券総合口座数は1,100万を突破し、国内ナンバーワンを誇っています(SBIネオトレード証券、SBIネオモバイル証券、FOLIOを含む)。

2023年9月には、国内株式やETFなどの取引手数料が無料になったことでも話題となりました。

さらに、三井住友カードのクレジットカードで投信積立を行うと、決済額の最大0.5%のVPOINTが貯まり、非常にお得です。

SBI証券で口座開設しようかなと考えている方は下記のボタンから公式サイトをチェックしてみてください。

公式サイトで詳しいサービス内容を必ず確認してから口座開設をおすすめします。

楽天証券|初心者におすすめ!

楽天証券は、楽天グループが運営するネット証券です。初心者でも使いやすいことと、楽天ポイントが貯まるところが大きな特徴。

楽天銀行や楽天カードと一緒に使うことで、さらにポイント還元を受けられます。貯まったポイントで投資を行うことも可能です。

加えて、投資信託は全銘柄が購入手数料無料など、手数料が低いところも初心者におすすめの理由となっています。

楽天証券で口座開設を考えている方は下記のボタンから公式サイトをチェックしてみてください。

公式サイトで詳しいサービス内容を必ず確認してから口座開設することをおすすめします。

まとめ|金の投資信託はおすすめしない人

金の投資信託は全くおすすめしないわけではなく、おすすめできる人もいます。

お伝えしたデメリットは以下の通りです。

  • 株などの投資信託より手数料が高い
  • 短期間で利益(リターン)を出しにくい
  • 株式のような配当や利息がない
  • NISAのつみたて投資枠で投資できない
  • 為替リスクが発生する

長期投資や為替リスクが気になる人には金の投資信託は合っています。

ぜひ、自分に合った投資方法で資産を形成していきましょう。